トップ > マイガーデン > 花活 > るりいろ風車と・・・ なまらいいべあ🐻 2025/06/15 17:47 るりいろ風車と・・・ るりいろ風車と他社の同色別柄の市松模様と言うペチュニアの2色植えにしてみました。 全く成長スピードが違います。気温のせいだと思いますが、期待した市松模様が出てきてくれません😭💧 また、横に広がる性質とこんもり育つ性質とこれは失敗だったかな? サフィニアアート 経験値UP わたしの成長記録 るりいろ風車 市松模様 2色植え 北海道の園芸 いいね 共有する 共有する リンクをコピー サフィニアアート 詳細を見る コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うーちゃん 2025/06/16 06:02 ミックスに憧れてサフィニア丼の挿し芽作ってますが、葉っぱの大きさも育ち方も全く違う‼️てなってますꉂ😂笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/06/16 13:00 うーちゃん うーちゃん コメントありがとうございます🙇🙇🙇 そうなんですよね? 育ち方を理解して作らないとへんてこりんな サフィニア丼ができちゃいますよね😭💧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 バドルぱぱ 2025/06/15 20:54 私も寄せ植え好きなんですが、草姿が合わないとアリャリャとなりますよね😅 開花時期もそうだし、ズンズン上に伸びて行ったりべシャンとしたり。 なかなか満足の行く姿にならず、毎回試行錯誤の連続です😁💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/06/16 13:06 バドルぱぱ このミックスは完全に失敗でした😭💧 いい勉強になりました。 来年は違うミックスを考えてみます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミックスに憧れてサフィニア丼の挿し芽作ってますが、葉っぱの大きさも育ち方も全く違う‼️てなってますꉂ😂笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も寄せ植え好きなんですが、草姿が合わないとアリャリャとなりますよね😅
開花時期もそうだし、ズンズン上に伸びて行ったりべシャンとしたり。
なかなか満足の行く姿にならず、毎回試行錯誤の連続です😁💦