マイガーデン

かなで バッジ画像
2024/04/26 15:49

植え付けから3週間🍅

春のベジ祭りで、ほぼ至れり尽くせりの状態で植え付けてもらった(自分ではポットから外しただけ🤣)、純あま🍅

 

3週間経ちましたが、これは順調と言っていいのでしょうか?

背丈は30cm超、1段目のお花が咲いて、2段目のつぼみが見えます🌸

 

この時点で何かやってあげなくちゃいけないことありますか?

初心者🔰ゆえ、sunバディの皆さんを頼りにしたいです🙇🙏

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
ちゃに バッジ画像
2024/04/26 21:39

一本仕立てにする場合は、わき芽かきを行う必要があると思います。
我が家は甘さが増すかなと思い、一本仕立てにしました。


かなで バッジ画像
2024/04/26 21:51

ちゃにさん、コメントありがとうございます😊
今、サントリーフラワーズのYouTubeがトマトの動画をあげていたので、見てきたところです📺
一本仕立てを推奨されていましたね🍅
成長が早い脇芽は摘む、って言っていたので、明日早速実行したいと思います👍😊
アドバイスありがとうございます😊

カズちゃん バッジ画像
2024/04/26 17:07

純あま、大きく育って順調ですね👍✨。
私も純あまは育てます。
2本立てにするつもりです☺。
その方が多く収穫できるかも。
また成長の様子など楽しみにしてます︎‪💕。


かなで バッジ画像
2024/04/26 17:47

カズちゃんさん、コメントありがとうございます😊
YouTubeでも二本立てのやり方もありましたね😊
どっちにしよう🤔 悩みます😩😫
また投稿するので、良かったら見てください😊