カズちゃん

2025/05/19 05:24
ルンゴ植え付けしました
ルンゴ植え付けしました🍅
4月24日に苗を購入して、苗が小さかったので花芽がつくまで小型のポットで育ててました
25日間植え付けしないで大切に育ててました
若苗を定植すると窒素を多く吸収して葉っぱばかりが大きくなり実がつかない「樹ボケ」になる事から遅らせてました
ミニトマトの場合も花芽が見えて第一花房の花が咲く頃に植え付けしてます

小さなポットで育ててたルンゴ
培養土に赤玉土を加えて肥料を軽減してカルシウム肥料を追加しました
昨年も育てましたが、尻ぐされ病になりました
土壌にカルシウムがあってもトマトがカルシウムを吸えない状況(水不足・窒素過多)には気を付けて今年は上手く育てたい🤗💖
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすが!丁寧に育苗されてますね😆
それでも尻腐れ出るんですから、大玉🍅恐るべしです😓
私のボンリッシュは、純あまに比べると若干 茎が太めですが、やはりミニトマトよりは太め何でしょうか?
それとも肥料が効きすぎているのか😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カズちゃん❤おはようございます☀️🌱
バドルパパさん達もカタカナのミニトマト🍅植えてはりますね🍅
私は見た事も聞いた事もありません💦(初心者🔰やから当たり前やろけど😅)
色々ほんまに種類あるんですね(ˊ˘ˋ)。♪:°
いっぱい実がなるといいですね⸜( *´꒳`)⸝