マイガーデン

カトテツ
2025/11/09 13:17

そろそろラストの丸オクラ

6月ごろ植え付けて、かなり長く収穫できたオクラですが、そろそろ終わりそうです。

 

私の住んでいる地域も最低気温が5℃を下回り始めたので、当然と言えば当然かもしれませんが😅

 

丸オクラは多分今年一番成功した野菜です。

大きめの菜園プランター(700型位)に、パンジー、ビオラ、チューリップなどを育てた後の再生土を大量に入れ、1ポットだけ植え付けし、間引きは行いませんでした。

 

間引きなしで6本全て成長しました。

水切れにより8月に収量が一時落ちましたが、7月〜11月まで毎週5〜10本収穫できていたので、多分トータル100本以上収穫ができました。

 

ただ、毎週収穫ができていた為、薬を撒くタイミングが難しかったですね😭

その為、アブラムシ、ヨトウムシ、カメムシと9月ごろからずっと戦う事に。。🐛

 

割と自分の環境で育てやすく、食材としても使いやすかったので、来年も育ててみようと思います。

いいね
スジなしネバトロ丸オクラ
コメントする
2 件の返信 (新着順)

カトテツさん、こんばんは。

オクラの投稿ありがとうございます🙇‍♂️
青空バックの写真もいいですね📷

100本はホントにすごいです😄

この品種、実はわが家でも、今年一番成功した野菜です。
私はダニとの戦いでした・・・。
カトテツさんほど沢山は取れませんでしたが、プランターに1本定植しまだ収穫が続いています。

家族の満足度も高かったので、来年また植えようと思っています。

昨年は初期肥料を多くあげ過ぎて、なかなか収穫できなかった(つるぼけ)ので、今年はリベンジできてよかったです。

みやび バッジ画像
2025/11/09 14:49

こんにちは😄

100本以上の収穫スゴいですね💮

おうちは丸とろオクラを育ててます。
まだなりそうなので、細々と粘っています🤭


カトテツ
2025/11/10 05:22

こんにちは😃
丸オクラ良いですよね!
収穫遅れても、ちゃんと食べられるのが特に◯

私は来週くらいを目処に終わりにしようと計画してます。
12月に球根の安売りが始まったら、同じ菜園プランターで、切花用のチューリップとベビーリーフをダブルデッカーで育てる予定です😊

みやび バッジ画像
2025/11/10 10:19

おはようございます😊

しっかりと計画されてますね✨

ダブルデッカーいいですよね🎵
以前、失敗したことがあるのでやってなかったんですが、また挑戦してみたいと思ってます😊