トップ > マイガーデン > ベジ活 > 若穫りライムホルン モコッチー 2025/09/04 21:36 若穫りライムホルン 若穫りライムホルンは虫も付かず元気に育ってくれて、ビックリするほど実がなってくれています☺️ まだまだ楽しめそうです🥰 淡いグリーンがとても きれいでクセがなく、生でもいただけます☺️ 初めてチャレンジしました⭐︎ 若穫りライムホルン 本気野菜 若穫りライムホルン いいね 共有する 共有する リンクをコピー 若穫りライムホルン 詳細を見る コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/09/05 17:53 モコッチー こんにちは! ライムホルンは連続して収穫が続く優秀な子ですよね? 沢山収穫して楽しいでしょう😁👍 私は昨年食べ飽きるほど収穫しました。 150個は超えていたはずです。 熔リン+液体肥料の追肥を2週間ごとにしていました。 また、来年育ててみようかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モコッチー 2025/09/05 20:56 なまらいいべあ🐻 なまらいいべあさん、こんばんは⭐️ 150以上収穫されたのは素晴らしいですね! 私も数えればよかったかな?! こんなに長く収穫できるとは思わなかったので…😆 まだまだ収穫できそうで嬉しいです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/09/06 16:55 モコッチー 本当にそのうちに飽きちゃいますよ! ご近所さんも、もうしばらくいらないからね~ って笑顔でいわれたくらいですから・・・ 私はライムとグリーンの両方を育てましたから、 収穫量は倍なんですよ😥💧 その影響がまだ残っていて、 赤パプリカを今年は育てているのですが、 御世話が手薄になっています! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モコッチー 2025/09/07 09:50 なまらいいべあ🐻 なまらいいべあさんのように大豊作になればよいのですが…😆 来年はグリーンも育ててみようかな🫑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/09/08 20:16 モコッチー 少量でも細目な追肥と 熔リンもしくはリン酸分の高い肥料を 施肥すると花が咲きやすくなり収穫量が増しますよ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カズちゃん 2025/09/05 06:49 若穫りライムホルンたくさん収穫されましたね☺️ 実がいっぱい付いてて、これからも楽しみですね🤗💖 来年、育ててみたいです🤗✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モコッチー 2025/09/05 08:49 カズちゃん おはようございます☺️ 若穫りライムホルン、初めて育てた私でもたくさん収穫できて嬉しいです😊 まだまだ収穫できそうでワクワクしてます💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かふぇらて 2025/09/04 22:57 モコッチー モコッチーさん♡ こんばんは☺️ 若穫りライムホルン❣️ 元気いっぱいで たくさん収穫出来て嬉しいですねー🥹 色も綺麗で美味しいもんね😋✨ ウチも秋穫り❣️待ち遠しいです😉 来年もお迎え決定でーす💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モコッチー 2025/09/05 08:41 かふぇらて かふぇらてさん、おはようございます😊 若穫りライムホルンの淡い色が涼しげで なっている姿もいいですよね👍 もちろん、美味しい♡ 私も来年もお迎えしまーす💓 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
ライムホルンは連続して収穫が続く優秀な子ですよね?
沢山収穫して楽しいでしょう😁👍
私は昨年食べ飽きるほど収穫しました。
150個は超えていたはずです。
熔リン+液体肥料の追肥を2週間ごとにしていました。
また、来年育ててみようかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示若穫りライムホルンたくさん収穫されましたね☺️
実がいっぱい付いてて、これからも楽しみですね🤗💖
来年、育ててみたいです🤗✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モコッチーさん♡
こんばんは☺️
若穫りライムホルン❣️
元気いっぱいで たくさん収穫出来て嬉しいですねー🥹
色も綺麗で美味しいもんね😋✨
ウチも秋穫り❣️待ち遠しいです😉
来年もお迎え決定でーす💕