SUNSUNガーデン

マイガーデン

hana_greens バッジ画像
2025/04/06 12:03

初めてのナス挑戦🍆

今年はお花のお世話で手いっぱいになりそうだったので野菜には手を出さないつもりでいたのですが😅

娘がナスとミニトマトを育てたいと言うので一緒に育てることになり早速購入してきました🍆🍅

 

ミニトマトは何度か育てたことがありますがナスは初めてです✨

上手くできると良いのですがまたご指導よろしくお願いします🙇‍♀️

いいね
とろとろ炒めナス
コメントする
3 件の返信 (新着順)
カズちゃん バッジ画像
2025/04/07 07:15

夏野菜楽しみですね🤗💖

私も純あまにたくさん中長ナスを育てるつもりです🤗✨

これからも成長の様子など楽しみにしてます🤗✨


hana_greens バッジ画像
2025/04/07 07:19

おはようございます☀
超初心者です🔰
カズちゃんは野菜をたくさん育てて見えるのでまたわからないこと出てくると思うので教えて下さいね🙏

楽しみながらまた投稿していきたいと思います😊

ぴのパパ バッジ画像
2025/04/07 06:44

夏野菜🍆🍅が登場ですね(^^)

気温的に不安定な所もあるので、植え付けをしたら、しばらくはビニールのゴミ袋を筒状にして、支柱を4か所立てて、🍅🍆を育てると、ビニール内が暖かくなるので、成長も早いですね🤭

畑ではよく見る風景なんですよ👀✨

朝晩の冷え込みが幼苗には応えそうです😮‍💨


hana_greens バッジ画像
2025/04/07 07:05

そうですね!まだ寒い日もあったり不安定ですよね
ビニールの囲いやってみます

楽しみになってきた🙌

教えてくださりありがとうございます😊

ぴのパパ バッジ画像
2025/04/07 08:56

この時期の苗はビニールハウス用なので、露地栽培はGW辺りかな😅
11月迄収穫(更新剪定込み)出来るので、幼苗はじっくり大きくしていきましょ✌️

うーちゃん
2025/04/06 14:54

hana_greensさん❤コンニチワ❀.(´ω`)❀.
昨年名も無きおナス育てましたが、夏野菜の中で一番最後まで確か11月までやったか?豊作過ぎて野菜室からおナス無くならずで....ぐらいでしたよー‪🤣‬
もちろん昨年の春からの初心者🔰やから、もちのろんで全部初めてでした😂笑
今年から連作障害との戦いになるみたいです‪😖💧‬💦


hana_greens バッジ画像
2025/04/06 15:04

うーちゃん、そんなに豊作だったんですね⁉️
すごい👏👏

連作障害ということは畑で育ててるんですか?

プランターにひと苗植えるだけだけど大丈夫かな?
家で食べるくらいはとれますかね?🤭

うーちゃん
2025/04/06 15:13

畑なんてとんでもないです💦💦💦
怪しいと有名な通販でキルト生地?的な土を入れたら畑風?みたいなのを昨年購入したんです、Tから始まるとこで‪🤣‬
それに培養土と赤玉土とか適当に入れた簡易の一部畑にしただけです🍆🍅🥒🫑
結局同じ物を植える予定なだけなんです‪🤣‬
ちなみに名も無きおナス🍆2本は横は私の両手よりも高さは私よりも(161cm)高く成長して、木やん....とビビりましたよー‪🤣‬笑
ちゃんと刻んで生ゴミと米ぬかとカルス入れといたんですけどねー、下の方の茎はほんまに木で硬すぎて切れませんでした‪😖💧‬
初心者🔰なんで全てにびっくりしまくりです‪🤣‬笑

うーちゃん
2025/04/06 15:17

もちろん1苗で充分と思いますよー👌😊👌
初心者やから枯れたら怖いんで2苗にしただけでーす笑
🍆地獄に陥りましたが、結局シンプルに焼きナスが美味しかったです笑
毎日食べても飽きへん美味しさでしたよー︎👍🏻⋆͛

hana_greens バッジ画像
2025/04/06 18:37

うーちゃん、参考になるお話ありがとうございます🙏
Tのつくところね!笑

初心者でそんなにたくさん採れるってすごいよ〜👏👏ちゃんと土壌改良もして偉いですね!

うちもナスいっぱいできたら嬉しいなぁ🍆🍆✨
また色々教えてくださいね😊