マイガーデン

森野熊三
2025/10/12 13:09

丸とろオクラ “12本密植” で育ててみました ʕ⁠º⁠ ⁠ᴥ⁠ ⁠º⁠ ʔ!

今年、2ポットの根土を崩さないように 優しくくっつけて植えたら、結果として全苗が育ち、12本の“密植オクラ”になりました。

オクラは、葉の形や質感などで 肥料の過不足を ざっくり推定できるので、密植でも育てやすいですʕ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔウレシイ♪

追肥の量はナスと同じくらいになりました。

 

教科書的な栽培方法ではありませんが、

草勢が控えめで、実の肥大も穏やか。

一日の収穫量は十分で、森野家的にはGood!( ´∀`)b


昨年は “天敵温存植物” として「ねりねりオクラ」を育てましたが、

丸オクラのほうが “真珠体” が多くできるので、今年は新発売の【丸とろオクラ】を選びましたʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔウレシイ♪

真珠体は、アザミウマなどの天敵「ヒメハナカメムシ」の補助的エサになって、定着・増殖を助けてくれるそうです(見えないけどʕ⁠º⁠ᴥ⁠º;⁠ʔロウガン…)


🥢箸に掛かりやすいように、斜めスライスにしています🔪

森野家の定番の食べ方は、

少量の 麺つゆ+お酢をかけて、粘りが出るまでひたすら混ぜ混ぜ๑๑๑๑๑ 少し寝かせると 味が馴染んで更に美味しくなります(๑´ڡ`๑)♡

夫 曰く「丸とろオクラは素材の味がいい。シンプルが良い」そうです。

そうめんに合わせるのも お気に入りです♪

もっと大きな器にすれば良かったわ〜ʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔシッパイ

少し大きめに なっちゃた実でも おいしく食べられますが、うぶ毛が硬くなりやすい印象ですʕ⁠ ⁠>⁠ᴥ⁠<⁠ʔイタタ…。

 

🍽️生食でも加熱でも 美味しい【丸とろオクラ】です✧ʕ⁠♡⁠ᴥ⁠♡⁠ʔ✧

 

来年は「丸とろオクラ」と「ホワとろオクラ」、どちらも育ててみたいと思っていますʕ⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ ⁠ʔタノシミ♪

今回 使った【丸とろオクラ】

 

☘️コメントは おやすみ中、そっと 見守ってね〜🍀

いいね
丸とろオクラ
コメントする