マイガーデン

森野熊三
2024/03/30 18:28

ねばニラの "ぬた"

ぬた=酢味噌で和えたもの


毎春、森野家では "ノビル" や "ワケギ" と 貝類 と ご当地柑橘果汁 で "ぬた" を作るのですが、今年は新芽のねばニラ2年生で作りました。

 

ねばニラは韮臭が強くない(個人の感想です)のと、

2年生は葉幅が広くなっていたので、

「もしかして、ぬた、いけるかも!?」と思い、試しに作ってみました(^ᴗ^)

 

新芽だからかなぁ、葉の柔らかさと、優しい香りが、とても "ぬた" にあっていました( ´∀`)b ハルノカオリ♫


 

(A) ねばニラ2年生の新芽 (加熱しました)

(B) ムール貝+お酒少々 (加熱後冷凍ものを解凍して使いました)←お好みの魚介類で良いと思います(^_^;)タブン

(ぬた) 酢味噌 (好みの味噌+砂糖+お酢→よく混ぜ合わせる)←今回、ねばニラとの相性がわからないので、柑橘果汁ではなく、穀物酢を使いました。

(A)と(B)をあわせて(ぬた)で和えたらできあがり(゚∀゚)

いいね
ねばニラ
コメントする
3 件の返信 (新着順)
crayonmika
2024/03/31 16:25

こんにちは😃
ねばニラのぬた、美味しそうです🤩
ビールにも合いそう🍺

カズちゃん バッジ画像
2024/03/31 10:18

ねばニラ2年生、収穫されましたね👍✨。
美味しそうですね、ぬた好きです。
私もねばニラ栽培してますが、少しづつ成長してます。
楽しみです♫☺️。

ステップ バッジ画像
2024/03/30 20:38

ぬた好きです(笑
私は買う専門です🙌