マイガーデン

hana_greens バッジ画像
2025/07/27 08:20

やっときゅうりが🥒

皆さんがどんどん収穫する中うちにもやっと強健豊作の可愛いベビーきゅうりができてきました👶🥒

 

ナスやトマトが不作の中やっときゅうりが実ってきて嬉しいです😆

かわいいベビーちゃんスクスク育ってね!

6/17植え付け時
7/15大きくなりました

 

いいね
強健豊作
コメントする
3 件の返信 (新着順)
うーちゃん
2025/07/27 20:13

良かったですね🥒ちゃん💕‪
うちも秋🥒にベビーちゃん👶🥒がなってきてくれてて(ˊ˘ˋ)。♪:*°気分です💗🫶😍


hana_greens バッジ画像
2025/07/27 21:57

うーちゃんさんありがとう♡
もう秋のきゅうりにベビーができてるんですね?
はや〜い😆

かわいいベビー🥒の成長楽しみですね😊💕



カズちゃん バッジ画像
2025/07/27 08:51

強健豊作、実がついて楽しみですね🤗✨
葉っぱも元気で良い感じですね🥰︎💕︎︎

私も秋収穫用に強健豊作の苗があればこれから植え付けしたいです☺️


hana_greens バッジ画像
2025/07/27 09:19

カズちゃんさんありがとうございます😊
何が正解なのかもわからない初心者です🔰✨
カズちゃんさんにいい感じと言ってもらえたら安心です😮‍💨
下の方の葉っぱはもう少しカットしちゃった方がいいんですかね?そのままで大丈夫ですか?

カズちゃん バッジ画像
2025/07/27 16:26

何が正解なのかわからないって私も同じです😊
私も試行錯誤を繰り返しながら野菜栽培楽しんでます🤗✨

下の葉っぱのカットですが、葉っぱが土に接していると病害発生の原因になるかと思います

また水やり時に土の跳ね返りが葉っぱにつくと病気発生の原因になります

葉っぱが土がつかないなら生長する為に取らない方が良いです

ある程度、生長して下の葉っぱが枯れた状態になった段階で取ってます

本日、ホームセンターに行って来ました
本気野菜キュウリはありませんでした

他のメーカーのキュウリ苗を買ってきました🥒

秋収穫用です🤗
お互いキュウリ🥒楽しみましょうね🥰

hana_greens バッジ画像
2025/07/27 19:42

カズちゃんさん丁寧に教えてもらってありがとうございます😊
ホントに試行錯誤しながらですね😅
観察したら下の方の葉っぱはまだ大丈夫そうなのでもう少しそのままにしたいと思います🍀

本気野菜残念でしたね
カズちゃんさんならどこのメーカーのでも立派にそだてられると思うので楽しみですね✨
私もきゅうり🥒楽しみながら育てたいと思います

ありがとうございました🙇‍♀️

バドルぱぱ
2025/07/27 08:42

ベビーキュウリ誕生、おめでとうございます!😆
皆さんの投稿って参考になると同時に不安にもなりますよね😅
特に成長が遅れてる時とか😓
うちも甘小丸🍉が、そうでした。
みんなモリモリになってるのに、全然ツルが伸びて来んなと😅
これからどんどん収穫出来るようになると良いですね😆


hana_greens バッジ画像
2025/07/27 09:17

バドルぱぱさんありがとうございます😊

皆さんの投稿はそうですね
環境も違うから比べても仕方ないってわかっててもどうしても焦ったり落ち込んだりする時もありますね😢
最初のミニトマトが尻腐れでショックを受け他に何か変わるもの育てたいとホムセンを探してやっと少し残ってた強健豊作を連れて帰り何もわからないまま植えましたがなんとかベビーちゃんに会えて朝から嬉しい日になりました😊💕
植え付けたのも皆さんより遅かったので仕方ないのですがホントにうまく育てられるのか不安でした💦
今年は暑さが異常で去年まで難なく収穫していたトマトが全然ダメで🙅
すっかり自信無くなってしまってたので😢

ベビーきゅうりちゃん元気に育ってと願うばかりです🙏