トップ > マイガーデン > ベジ活 > 収穫適期はいつよ〜??? かっぺたん 2025/07/20 13:11 収穫適期はいつよ〜??? 受粉日が6月8日 すでに40日が経過しています。 が!! よく聞く収穫目安の巻きひげがあまりにも元気すぎる💦 これってどうなんでしょう? もう?まだ? 優柔不断な私は皆さんに委ねようとしてます😅 皆さんなら収穫しますか?もう少し様子見ますか? 甘小丸スイカ<接木> 教えて先輩 いいね 共有する 共有する リンクをコピー 甘小丸スイカ<接木> 詳細を見る コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kyon 2025/07/21 08:10 参考になるかわからないですが 我が家の甘小丸スイカ6/9に受粉したのを 7/18に収穫 2日後に切ってみました(受粉日が1日しか変わらなかったので参考になるかなぁ) 収穫の目安の巻きひげは茶色くなってました ただ 収穫の目安の日程の頃から株全体が枯れ出して巻きひげも熟れたから茶色くなったのか 枯れてきたから茶色くなったのか判断が付かなかったので収穫しないで更に数日放置しました もう 葉っぱとかが枯れっ枯れになったので栄養を送る事もできないと思ったので収穫して今季の栽培を終了させました こんな状態でも切ってみたら真っ赤で味も甘かったです かっぺたんの甘小丸は葉っぱも生き生きとしてるので 栄養もちゃんと送られて日々成長してるとは思いますが ここまで見守って収穫して まだ収穫時期ではなかった!となったら悔やまれますもんね うーーん難しい😓 昨日 我が家の甘小丸を切ったのを投稿しましたのでよかったら見て下さい 何の問題解決にもなってなくてすみません😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かっぺたん 2025/07/21 08:38 kyon ありがとうございます! 毎日畑で眺めては、叩いては悩んで収穫せずに戻ってきています。 今朝も😅 本当に元気すぎて判断ができません。 でも、似た状況で収穫に問題がなかったというお話はとてもありがたいです❤︎ 現在たくさん着果しているので、他にも栄養が流れていることは確かだと思うのですが ちょっと遅すぎですよね。。。 先日、大雨対策で、へたに爪楊枝を刺しています。 これが少し影響しているのかもしれませんね。 仮に失敗しても経験値につながるので、もう数日したら収穫してみます! (今日じゃないんかい!って自分でツッコミ😆) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カズちゃん 2025/07/20 13:16 甘小丸スイカ🍉立派ですね🤗✨ 収穫タイミング難しそうですね また収穫されたら投稿楽しみにしてます🤗 他の方のアドバイスあると良いですね🥰︎💕︎︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かっぺたん 2025/07/20 14:40 カズちゃん コメントありがとうございます。 少しでも巻きひげが茶色くなっていたら、採るという勇気も出るかもですが まだ真緑なので、もうどうしたもんか。。。 我が家にとっては、なんせ最初の収穫なもので 失敗したくないという気持ちが💦 と、こんなこと書いたら、きっと誰も何も言えなくなりますね😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になるかわからないですが 我が家の甘小丸スイカ6/9に受粉したのを 7/18に収穫 2日後に切ってみました(受粉日が1日しか変わらなかったので参考になるかなぁ)
収穫の目安の巻きひげは茶色くなってました ただ 収穫の目安の日程の頃から株全体が枯れ出して巻きひげも熟れたから茶色くなったのか 枯れてきたから茶色くなったのか判断が付かなかったので収穫しないで更に数日放置しました
もう 葉っぱとかが枯れっ枯れになったので栄養を送る事もできないと思ったので収穫して今季の栽培を終了させました
こんな状態でも切ってみたら真っ赤で味も甘かったです
かっぺたんの甘小丸は葉っぱも生き生きとしてるので 栄養もちゃんと送られて日々成長してるとは思いますが ここまで見守って収穫して まだ収穫時期ではなかった!となったら悔やまれますもんね
うーーん難しい😓
昨日 我が家の甘小丸を切ったのを投稿しましたのでよかったら見て下さい
何の問題解決にもなってなくてすみません😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘小丸スイカ🍉立派ですね🤗✨
収穫タイミング難しそうですね
また収穫されたら投稿楽しみにしてます🤗
他の方のアドバイスあると良いですね🥰︎💕︎︎