SUNSUNガーデン

Toms バッジ画像
2023/08/29 08:56

①今まで育てた家庭菜園の野菜で1番好きな“推し野菜”は何ですか?
ゴロゴロ⚡️ゴーヤです
ふるさとの味がします🥒
東京都出身です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

理由
ゴロゴロゴーヤと言いつつ
デリシャスゴーヤだから(笑)

多分もう3000円分くらい収穫しました(^^)

味が濃くてシャキシャキしていて
農家さんに失礼ですが。。

買ったゴーヤで満足出来なくなりました♥️

グリーンカーテンにもおすすめです(((o(゚▽゚)o)))

②これから家庭菜園で育ててみたい野菜はありますか?
「思い出」という名の野菜を育てたい✨(ღ✪v✪)(乙女🌸)(笑)

野菜作りを通じて
季節のうつろいや
人との触れ合いを大切にしたいです(^^)

家庭菜園続けます🍀*゜



いずれ
ワサビ育てたいです(笑)


いちご バッジ画像
2023/08/30 19:02

すごい収穫量ですね😆🎶
すごく青々としてますね🤗

Toms バッジ画像
2023/08/31 13:16

ありがとうございます
もう何本仕立てか分からない(笑)くらいです
ゴーヤダナができつつあります(笑)

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/08/28 19:28

No.1の野菜は、何度考えても決められませんでした☺️
今年だけに限定しても、どの本気野菜も料理のひとつひとつを彩り豊かにしてくれました🍀

猛暑でも毎日家族が元気で過ごせたのは、本気野菜を美味しく沢山食べていたからだと思います🍅

『来年も育てたい野菜』として🌱
①濃いバジル〜食べると胃腸の調子が良くなったり、肌荒れが改善しました🌿
(バジルの効能としてSNS発信されている方が多いので、気のせいではないみたいです。)

②欧州グルメセレクトのトマト(ズッカ、ボンリッシュ、ルンゴ)味もそれぞれ違い、料理にも様々使えます🍅
トマトは、おなかの調子が良くなります。ズッカは特に、優しいお味と食感が病中病後の方にもオススメです✨

③くろこだま〜病害虫予防以外は、放ったらかし栽培でした🍉スイカなのに、全然手間要らずでした✨

④猛暑でも、ナスはいっこで満腹ナスときゅうりは強健豊作の収穫量が多かったです🌱

本気野菜は素敵なお野菜ばかりです。


カズちゃん バッジ画像
2023/08/28 20:04
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

濃いバジル育てたいです🍀。
バジルはトマトと一緒に栽培しました。
濃いバジルは見た事なくて、来年探したいです。

ユーザー画像

本気野菜さんの販売店検索で探しました😆山形県でも、バジルは2店舗位の入荷でした。人気があり、私が買ったお店はすぐに完売していました😳🌱

さくら
2023/08/28 20:53
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

バジル🌿肌荒れが改善は見逃せないですね✨
グルメバジルを育てようと思っているのでチェックを忘れないようにします🥰
育てたい野菜ばかりで今から悲鳴あげてます🙀

ユーザー画像

私も育てたい野菜が多過ぎて🤣
ブロッコリーは山形でも越冬出来た事があって、絶対に植えたいです✨

いちご バッジ画像
2023/08/30 19:05
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

らん食堂でさんのお野菜、お料理を見ているといつも育てたーいとなりましたよ😍
我が家の庭事情では厳選しないとダメですが、また、お野菜、お料理、楽しみにしてます🤗🎶

ユーザー画像

いちごさん いつもありがとうございます😊

毎年少し減らそうかなぁと思うのですが、野菜過ぎなので増えていく苗達🤣
家庭菜園のお友達と交換出来るように、来年も珍しい品種植えたいなぁと思っています🌱
いちごさんは様々詳しいので、また教えてくださいね😄

カズちゃん バッジ画像
2023/08/28 17:55

①ミニトマト🍅ガンバです。
プランター栽培でしたがたくさん収穫できました。
ガンバは普通のミニトマトに比べてリコピンが2倍、含まれているようですね。
甘み酸味もありおいしいトマトで大好き。

②来年はルンゴとボンリッシュを栽培してみたいです🍅。
ボンリッシュの炊き込みご飯も美味しかったです🍴😋。
またルンゴとボンリッシュのチーズ焼きも美味しかったです、調理用トマトを栽培してみたいです。
さくらさんが栽培されたズッカも育ててみたいですがプランターでは無理ですかねぇ。
実家の畑でOKがもらえれば畑で栽培してみたい。
また若穫グリーンホルンも育ててみたいです。


ユーザー画像

カズちゃんさんのガンバ🍅
凄く綺麗でした😆来年育てたいと思います😊

カズちゃん バッジ画像
2023/08/28 20:01
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

私も来年もガンバ🍅育てるつもりです。
ありがとうございます🍀。

さくら
2023/08/28 20:49

ガンバはリコピンが2倍ですか?
魅力的ですね✨
ルンゴはカルシウムが他のトマトより必要だと思いました
育てる時は気をつけて下さいね🥰

カズちゃん バッジ画像
2023/08/29 06:56

さくらさん、ルンゴはカルシウムが他のトマト🍅より必要なんですね。
ありがとうございます🍀。
楽しみです🎶。

いちご バッジ画像
2023/08/30 19:08

色々なトマト🍅育ててみたくなりますよね😆🎶
美味しそーなお料理ばかりでした😋🎶

カズちゃん バッジ画像
2023/08/31 06:15

色んなトマト育ててみたいです。
来年は調理用トマト🍅を栽培してみたいです。
いただいたルンゴとボンリッシュ、熱を加えるとおいしくなりますね。
また炊き込みご飯やチーズ焼きなど作りたいです☺🍀。

ちいこ料理
2023/08/28 14:48

こあまちゃんは、本当に沢山できました。
来年はきゅうりやパプリカに挑戦としてみたい思います


ユーザー画像

ベジ活のお仲間が出来て嬉しいです☺️
本気野菜のきゅうり🥒とても育てやすいです✨

ちいこ料理
2023/08/28 20:52
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

きゅうり挑戦しています

ちいこ料理
2023/08/28 20:53

ごめんなさい間違って送りました
きゅうり挑戦してみたいです

いちご バッジ画像
2023/08/30 19:17

こあまちゃんもたくさん実ですね😋😍🎶
🍅美味しいですね😋

さくら
2023/08/28 13:52

①一番感動したのはズッカです🍅
栽培適性は畑でしたがプランターで挑戦してみました☺️
実が大きくなってデコボコしていく様子が楽しかったです😆
②来年はレモンメロンを育てると決めています🍈
冬野菜はブロッコリーを失敗するのでおかわりブロッコリーを育てたいです🥦
お店で売っていない野菜や買えない野菜を育てるのが楽しいですね😍
書きたい事がたくさんあって書き切れません💦


ステップ バッジ画像
2023/08/28 15:00

ズッカすごいですね👏👏
秋冬野菜気になります🤭
野菜は育てた事ないので
何もわからないですが何かにチャレンジしてみようかな🤔
お店に無い野菜も気になりますね🎵

さくら
2023/08/28 16:53

是非チャレンジしてください🥰
ニラは植えるだけですよ。
何年か植えっぱなしでコスパ良しです👌
枯れた葉をとるくらいで何もしませんでした😆

カズちゃん バッジ画像
2023/08/28 18:03

さくらさん、ズッカの栽培の様子を見て形が面白いし凄く大きくなるのをみて栽培してみたくなりました。
色んな料理にも使えそうでズッカ気になってます☺🍀。
プランターで栽培されて、大きくなっていく成長を見て投稿も楽しかったです。

ユーザー画像

書きたい事ばかりです☺️
本気野菜 本当に美味しいですよね🍅

私も育てたい野菜のおかわりブロッコリーが、手に入るか?心配です😢

さくら
2023/08/28 20:42

数は収穫できませんが大きさと形で満足させてくれます😄
味もゼリー部分が少ないので違ったトマトを味わえます💕
パンとの相性は最高でした👌
来年は調理用トマトを栽培してみてください🩷

さくら
2023/08/28 20:46
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

控えめに書きました😆
おかわりブロッコリー🥦人気があるんですね✨
買えるかなぁ🥹
本気野菜の魅力にハマりました💕

カズちゃん バッジ画像
2023/08/29 06:53

さくらさん、来年は調理用トマト🍅も栽培したいです。
ゼリー部分が少なくてオープンサンドなどにもいいですね👍🏻⭐️。
来年色々と楽しみです🎶。

いちご バッジ画像
2023/08/30 19:15

来年プランターで育ててみたいなぁーと思っていたので心強いです😊
プランターでも立派に育つですね😍

さくら
2023/08/31 14:47

大きいプランターで育てて収穫出来ました😄
本当に心臓みたいになるのか?とドキドキ💓ワクワクでした😄
是非育ててみて下さい💕

2023/08/28 13:17

今年は毎年失敗する茄子が大成功‼️
プランターで育ててますがまだまだ花が付いてます。今年の推しは茄子です😀

これからの時期は秋冬野菜‼️
毎年、ブロッコリーは育ててますが今年は白菜を育ててみたい‼️


ステップ バッジ画像
2023/08/28 14:55

すごいですね!
ナス大成功だったんですね~🍆
秋冬野菜気になりますねー。
何かにチャレンジしてみようかな🤔

ユーザー画像

家庭菜園のナスは美味しいですよね☺️私も大好きです✨
白菜は価格上昇しているので、育てたい野菜ですよね🥬

いちご バッジ画像
2023/08/30 19:13

お茄子🍆美味しいのでたくさん実ってくれると嬉しくなりますね🤗🎶
大成功❣️いいですね👍

家庭菜園で育てて、おいしいのは、枝豆です、今年はだだちゃ豆作ってみました、虫除けさえすれば、いっぱい食べれられました、春のスナップえんどうも美味しくいただけました、来年はサントリーの黒スイカをつくってみようと、思います、


ユーザー画像

だだちゃ豆 うちも育てています☺️美味しいですよね✨
くろこだまは本当にオススメです🍉

いちご バッジ画像
2023/08/30 18:46

だだちゃ豆、美味しいですね😋