ミュートした投稿です。
温室管理コロロレモン
温室管理コロロレモン 簡易温室で、管理しているコロロレモン暖かいおかげか、どんどん咲いてきました♪花持ちもいいし、カサカサのお花が可愛いですね💕
ノーピンチ ミルフル
ノーピンチ ミルフル 昨年、11月中頃に購入。時期も遅いので、ノーピンチで植え付け😊 いまのところ株は、小さいままですが花付きがいい感じです。🤗 春に期待したいなぁ。
✨キララ✨
✨キララ✨ ✨キララ✨咲き始めました新年があけ蕾もあがり これから玄関先をキラキラさせてくれるといいな🎶 ↑植付け時 皆様のお庭もキラキラ🌟お花で輝き✨ますように😍今年もよろしくお願いします😊
フィオリーナ達🌸
フィオリーナ達🌸 お疲れ様です🍺フィオリーナ達の一部です🌸ALL1株植えです‼️花は、これからですね…😷ベルベット10号鉢スカイブルー7号鉢オーロラ8号鉢ゴールド8号鉢
2025年 咲き始め ウインティー(ピーチ)
2025年 咲き始め ウインティー(ピーチ) sunバディの皆様あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしまーす。 初めて育てるウインティーピーチ。ようやくお花が咲き始めました。🤗 蕾もどんどん上がってきており、これからが楽しみです。😃
セレナーディアライラックフリル🩵
セレナーディアライラックフリル🩵 下らか沢山の蕾が出ています。楽しみです😊
息子の一眼レフを借りてパシャパシャ撮りまくってます! 難しい😓 多肉中年さんには程遠いーーー👋 気付くと100枚くらい撮ってたらしく、デジタルで良かったと思いました😱 機能の説明聞いても理解が遅く、触り方悪いと怒られて😅 息子がまだ起きてこない間に使って😆 ハマりそうです♪
🌸あけおめです🌸
🌸あけおめです🌸 今年も、よろしくお願いします🫡サンオレちゃんは、成長がゆっくりですね🍊
帰省で放置した結果
帰省で放置した結果 昨日まで7日間家を留守にしていました。留守の水対策をさまざましたもの、しなかったもの、の結果をお見せしようと思います。 それぞれ、左側が7日間放置して帰ってきた時の様子右側が帰宅日に水やりをした翌日の本日の様子です。 対策に使ったのは、水やり楽だぞう(毛細血管の原理を利用した、スポンジ状の紐)と、1
新しい趣味の年💝🌼🌸
新しい趣味の年💝🌼🌸 2024年、息子が園から持ち帰ったカランコエからわたしのガーデニングブームが始まりました🪴✨🌱 初夏にサフィニアに出会い、それがレスキュー苗だとは知らず躊躇もせず購入。初心者がいきなりレスキュー苗に手を出していたのにさすがサントリー苗🌱立派に成長してくれて、ますますお花の虜に💝✨✨ 先日このSU