本日の三日月ボンちゃん
本日の三日月ボンちゃんやって来て3ヶ月もう三日月じゃなくなって太ってきたけどまんまるではありませんでもここまで大きくなれたら十分🙆やって来たときはこんな形でした🌱大きくなったねぇ本日は雨1/4は軒下に入ってますってことでほぼ濡れています☔
数日間玄関の中に避難していたボンちゃん💧
数日間玄関の中に避難していたボンちゃん💧数日間は寒波で、ずっとマイナス気温予報でした❄️玄関内に避難組のマーガレット、ボンザマーガレット🌼光合成できなかったのでしょうね‥完全に徒長してしまいました🌱茎や新芽が薄い緑色です非難組マーガレットは皆どの子も、こんな状態です💧
固いなー
固いなーボンちゃんサンライズピンク前回ポストから2週間!蕾は増えたけどまだ固いな〜🙃 一輪開いたけどあとが続かないのよね。慌てない、慌てないと言い聞かせてる毎日😅
穏やかな休日☀️
穏やかな休日☀️昨日までの強風と打って変わって今日は朝から穏やかなお天気☀️ここ何日か強風のため室内にいたサンライズピンク🌸今日は気持ちよさそうに日光浴です🥰
ボンちゃん♡
ボンちゃん♡我が家のボンザマーガレット『サンライズピンク』 まだまだ小さくお花もまだらですが一度咲くとお花は長持ちしています♪蕾もあるのでこれからが楽しみです😊 ただ週末天気が☔️や❄️かも?なので軒下に避難しました蕾もあるよ🩷
鉢増し
鉢増しボンちゃんのサンライズピンク、最近は蕾が沢山できてても、寒さでなのか茶色くなって咲かない😢とりあえず今はお花期待せずに株を大きくしたいと思って32型の鉢に鉢増ししました💖もりもりになって欲しいなぁ〜🌸根張り鉢8号
ボンザマーガレットサンライズピンク💗
ボンザマーガレットサンライズピンク💗まだ花は咲かないけど、株はとにかく大きくなってるサンライズピンク!8号鉢からこんなにもはみ出てる(^^) 夜間の室内取り込みをしていないので、開花はゆっくりかな♪マーガレット、−1℃くらいまでは軒下で大丈夫そう。蕾が増えてきたので、春に向けての開花に期待です❀
我が家のボンちゃん①🌳
我が家のボンちゃん①🌳去年の秋にお迎えしたボンザマーガレットサンライズピンク🩷 はい、咲いてません🤣 お迎えした時にあった蕾が1輪だけ咲いたけど、その後からはずっとこんな感じ🌳 でもいいんです❣️ 蕾はたくさん付いてるし春に咲いてくれるの分かってるから🥰 逆に夜は玄関にし
10号鉢サンライズピンク🌸
10号鉢サンライズピンク🌸今日で植え付けから3ヶ月のボンザマーガレットサンライズピンク🌸お花がたくさん増えて可愛い😍💖💖早い時期から咲いていたので結構終わりかけのお花も出てきました💦このまま待っていても開花がまばらになりそうなので、お花や蕾を全て取ってリセットしました✂️✨お花が咲き揃うようにリセットしてみましたが上手くいく
三日月ボンちゃんのその後
三日月ボンちゃんのその後上から見たら三日月形に凹みがあった我が家のボンちゃん🌙少しカットして整えて約2ヶ月太りましたー😆多分ここが凹んでた部分だろうな〜なくらいになりました(よね?)beforeafter三日月ボンちゃん、今後は満月&満開ボンちゃんを目指します🌕形が整ってないのはお世話係のウデの問題💧とは言え蕾