ボンちゃんの植え替え🪴
ボンちゃんの植え替え🪴お久しぶりの投稿です💖それにしても映えない写真でごめんなさい💦 やっとやっとボンちゃんの植え替えしました!10月中旬に定植6号鉢スタート⇨8号鉢へ鉢増し 6号じゃキツキツだったようで根っこがびっしり張っていました😂夜は冷え込んで痛めそうなので根鉢は崩さずそーっとそーっと…&nbs
ボンザ雪だるま⛄
ボンザ雪だるま⛄我が家のボンちゃんは2つなのでみっちゃんさんのミッキーは出来ないけど雪だるまなら❄と言うことでボンザ雪だるま⛄💕花輪くんはまだ花数少ないから花柄の雪だるま🤭 もしくは…テントウムシにも見えませんか?🤣ナナホシテントウじゃなくてジュウヨンホシテントウになるけどw ちっちゃい子は2回
その後の花輪くん♥
その後の花輪くん♥我が家の夏越しもりもりボンちゃん通称:花輪くん♥ポツポツと花数が増えてきましたよ😊 あ、ちなみにコスモスピンクです🌸
花輪くん(ボンちゃん)、開花❁
花輪くん(ボンちゃん)、開花❁バランス悪い、我が家の夏越しもりもりボンちゃん♥花輪くんみたいと言われたのがツボすぎて花輪くんと名付けようかと…🤭 可愛いお花が❁✨
見事に?
見事に?このボンちゃんバランスどうよ🤣🤣🤣どうしたらこうなる🤣🤣🤣 もうちょい…のタイトルで載せたボンちゃんは横から見るとこんなにバランス悪い(笑) 気付いたときにはこの大きさだったので、とりあえずこのまま😒 夏越しの間、くるくる鉢を回すのを、うっかりしてしまいました…&nbs
不織布のお布団で寒波乗り切りました
不織布のお布団で寒波乗り切りました不織布のお布団で対策20度越えの暖冬から一気に−15〜20度下がった数日でしたが不織布で対策。今日は、いくらか寒さも和らぎました。大丈夫かなって不織布を外して見てみると全然傷んでいるところもなく、無事でした。これからの本格的な寒さに対応出来るかわかりませんが、軒下スペースも限られているので、お布団増
もうちょい!
もうちょい!我が家の夏越しもりもりボンちゃん♥蕾がピンクになってきました。 頑張れボンちゃんᕙ(@°▽°@)ᕗ♫ うえから見ると丸いけど、横から見るとすっごく斜めなんですよ🤣今度、載せます♫
夏越しボンちゃん(レモンイエロー)
夏越しボンちゃん(レモンイエロー)かなりの数のマーガレットを枯らしてしまったこの夏、命からがら生き延び、夏越ししたボンちゃん。枯れ込んだ枝もあり、全然真ん丸くなっていませんが、それでもちょっとずつ枝を増やしそれなりにまとまってくれようとしています😊。
不織布でちょっとだけでも寒さ対策
不織布でちょっとだけでも寒さ対策数日前の異常な暖かさから一転して今日は雪です。まだ夏も冬も経験していないボンちゃん3兄弟?姉妹?は不織布だけでもとちょっとだけ寒さ対策してあげました。
お外行きたいね〜😞
お外行きたいね〜😞我が家のボンちゃん♥ セネちゃんと同じく、お天気悪いから2日連続で室内にいます。今日は暖かすぎて、外より中のほうが涼しくて良きでした。 そんなボンちゃんの蕾がモゾモゾしてきましたよ🤭まだまだ咲くまでは、じらされるかな(笑)ボンちゃんの蕾♥