プリさん💗短日処理10日め
プリさん💗短日処理10日め⬆️真上から あんま変わってないような笑これは……緑になるの?赤くなるの?どっちなの~?ダンボール、4箱バラして2つずつ上に繋げて六角形くらいにして、黒い布かけてみた。大き過ぎた💦娘の旦那さんが遊びにきた時「これマジックなの🎩」って言ったら「へぇ!そうなんですか~😳💦」って引いてたから「嘘
夏越しOK!!次は短日処理に挑戦??( •̀ •́ )୨⚑︎゛
夏越しOK!!次は短日処理に挑戦??( •̀ •́ )୨⚑︎゛毎年クリスマス用に飾るポインセチア𓂃𓂂ꕤ*.゚去年は11月に思いかけずサントリーフラワーズプリンセチアと出会いお迎え(* ˘ ³˘)♡*❤︎夏越し出来るらしい…と言うのでチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛こんな感じに育ってくれました🤲´-これからあの美しい真っ赤な色に染めるため短日処理
プリンセチア
プリンセチア夏越しのプリンセチア✨2つのうち1つは枯れてしまいましたが1つ成功👏👏👏 秋分の日が過ぎたし今日から短日処理始めました🌞🌜️今は外の明るい日陰にいて夜はセンサーライトが風などで光るので、シートを被せました。
プリンセチア💗短日処理
プリンセチア💗短日処理9/17~短日処理スタートします🔰段ボールも準備した!😂なぜ9/17かというと、他のアプリのベテランさんがこの日に始めていて まったくの真似っこです😃11本くらいに減らしてるみたいだけどとりあえずこのままで(切るの怖い✂️💦)去年お迎えの写真を遡ると⬇️これが11/23 一応クリスマスめど
プリンセチア🎵
プリンセチア🎵こんばんは✨ 屋外に置いているプリンセチア🎵最低気温が10℃切ったら室内管理に移行して短日処理すればいいのかな??それとも9月くらいから?? 元気だけど葉っぱの色が薄め?肥料不足??初めてのプリンセチアは分からないことがいっぱい😃
プリンセチア🌱ローザ💖
プリンセチア🌱ローザ💖8月初投稿はプリンセチア💖お花モノはかなりダメージを受けています💦晩夏に復活するかわかりません🍃正直かなり枯らしました🍂そんな中冬の植物なイメージですが酷暑日連続していてもモリモリ生長🌱頼もしいです✨水も欲しがり朝晩しっかりあげています🚿 冬に落葉しダメ元でここまでカット✂️4月初旬には芽
こんなコラボも可愛いねー😻
こんなコラボも可愛いねー😻猛暑や雷雨に耐えているサフィニア もも色ハートとプリンセチアオペラのコラボ!!(๑•̀╰╯-)و。*頑張って夏越しチャレンジ中⚐⚑⚐゙なんか可愛い〜💓💓💓(* ˘ ³˘)♡*❤︎
プリンセチアの今
プリンセチアの今 プリンセチアの現在の様子です。ポインセチアが冬越ししたのは、たぶん初めてで、元気に成長しています。冬に下葉が枯れ込み、そのうち赤い花びら(苞葉)のみになって茎もカラカラで枯れるというのが例年のパターン。 プリンセチアは寒さにも強いという触れ込み通りしっかり冬越しし、弱った様子も見せず春からの成長も
夏のほうが元気‼️
夏のほうが元気‼️おはようございます☀ プリンセチア🎵 屋外雨ざらしにしていますが元気ですねー😃夏の植物だと実感します😊
今のプリンセチア
今のプリンセチア赤い葉っぱ➡️緑になり🌿 初めて育てるので正解がわからないのですが、今のうちのプリさんです🌿 「"肥料は微粉がいいい"」(動画より)とのことで、始めのうちは微粉にしてたけど、葉っぱがなんだか硬くなり過ぎ??かなぁと思ったので、途中からずっと原液を希釈する液肥にしてます