雨の中やっと1輪開花⭐︎
雨の中やっと1輪開花⭐︎10月末に初めて植えたセネッティ ブルーバイカラーがやっと開花しました😊白とブルーのグラデーションがとてもステキです🤍💙
折れッティの復活記録③
折れッティの復活記録③雨上がりのセネッティ🌸2度の折れッティを乗り越えて、やる気に満ちてきました。今週少し寒の戻りがありそうですが、春は目前‼️楽しみです😊
挿し芽っ娘達♥
挿し芽っ娘達♥昨夏の猛暑でボンザマーガレットのほとんどが★に、そして私もダウン😭😭大切にしてたのに😰何もできず悲しい結果になってしまいました。秋になっても体調優れず秋冬苗のお迎えもままならず残ってたボンチャンレモンイエロー、ルビー、セネッティラベンダーバイカラーをお迎え。遅いお迎えだったので保険で挿し芽作って置き
今朝の姫達👸🏻
今朝の姫達👸🏻昨日の午後からずーっと雨が降ってます☔毎晩室内取り込みの姫達も今朝は部屋の中です。切り戻しから約1ヶ月のセネッティは花数が増えてきました。サンセットオレンジ🍊はなかなか満開にはなりませんが、2ヶ月以上このくらいの状態で咲いてくれています🌼新入りのコスモスピンクちゃんはまだ咲き始めですが、花茎が伸び始
横から見たらイイね👍セネッティラベンダーバイカラー
横から見たらイイね👍セネッティラベンダーバイカラーセネッティラベンダーバイカラー、キレイに咲いています🌸横から見たら…😅上から見てみると…😂😂😂なかなか上手く咲き揃わないです😅
セネッティレッド🌸てっぺんが…😂
セネッティレッド🌸てっぺんが…😂じわじわと咲いてきているセネッティレッド🌸てっぺんだけ咲いてない😂でもキレイです😍
華やか✨
華やか✨雨の日でもセネちゃんの周りは明るく華やかです😍
🩷セネッティレッド満開です🩷
🩷セネッティレッド満開です🩷今年のセネッティはスパルタで育てたけど元気にここまで大きくなってくれたことに感謝💓満開が遅くなっちゃったから切り戻しはせずに花がら摘みをしながらこのまま引き続き育てていこうと思います😉
最近のセネッティ
最近のセネッティセネッティ、お花が増えてきました。暖かくなってきたので、最近はお外に出しっぱなしです。セネッティは気温が上がりすぎても駄目っていうし、この調子だと、満開を見ることは出来るのかな〜?と少し心配ですが、見守りたいと思います😊
✨BIG4✨
✨BIG4✨コロロジャンボを近々切り戻しするからその前に大きい子たち記念集合ショット📸コロロジャンボとマックスマムは昨年レスキューした2年目です🛟2つともお迎えした時は小さくてボロボロだったから大きくなったな~ってしみじみ🥹コロロジャンボオレンジマックスマム朝焼けピンクボンザマーガレットレモンイエローセネッティ