お迎え記録📝
お迎え記録📝グッデイで〜👍雨の中☔お迎えしました🌼 どちらも初めて🔰キララはイエローはいますが、株元がだいぶ🦴化したので挿し芽してみます🌱 ホワイトのリバーシブルの花弁が可愛い💓こちらも🦴化させないように気をつけます🥺
さくらもこもこ
さくらもこもこサフィニアプチ お迎えしちゃいました🌱 去年は小さいお花がいっぱい咲いて 花柄摘みが大変だった記憶がありますが💦 よく見たら花柄摘み不要ってことなので 試しに花柄摘みなしで育ててみたいと思います ※追記改めて確認した
お迎えしました♡その3
お迎えしました♡その3お迎えしましたシリーズ(勝手にシリーズ化してます) もうこれはめちゃくちゃ嬉しい☺️サフィニアアートの新色ブルーモーメント🩵サフィニアプチさくらもこもこ🌸お迎え出来ました♡色変わりのグラデーションを楽しみたいです😊絶対に可愛い🩷と思う トラねこちゃんは売り切れていたから4月にな
店頭ポップまとめてみたよん【サフィニアアート+プチ編】
店頭ポップまとめてみたよん【サフィニアアート+プチ編】【店頭ポップ】って生産者のこだわりがぎゅっと凝縮されているようで観ていて飽きないですよね♪ 花タグとはまた違ったデザインやポップならではの謳い文句も要チェックや👐➰🏀📝 新発売のブルーモーメントも楽しみにしていてやっと出会えました。ポップ全体にお空の色の変化が表現されてきてステキ!ブルーモーメン
🌸さくらもこもこ🌸だけのつもりが…
🌸さくらもこもこ🌸だけのつもりが…一昨日行ったホームセンターにまだ入荷されていなかったさくらもこもこ🌸を求めて、ホームセンターや園芸店のハシゴをしようと出発🏠 一軒目のホームセンターでありました👍😊サフィニア系も多種類あり、一昨日2種類だけの入荷に不完全燃焼だった気持ちが爆発してしまいました💥🤣 鉢の置き場所も考
今日のお迎え
今日のお迎えもこもこちゃんと小梅ちゃん🌸小梅ちゃんは我が家お初です。 楽しみだわ🤭
さくらもこもこ、葉の整理
さくらもこもこ、葉の整理昨日出会えたもこ子 既にもこもこの葉を・・・眉切りハサミでカットしましたうーん、やりすぎた???ザビエルというより、小峠さん?👨🦲このあと、ピンセットも使い更にガシガシと葉をすいていきました。白くて健康な根っこ挿し穂もできました💕公式YouTubeの育て方動画も参考に、いろいろ考えた
もこもこ♥
もこもこ♥さくらもこもこ🌸冬越し、頑張ってます💪またあの可愛い姿に会えますように💗
さくらもこもこ🌸
さくらもこもこ🌸本日も「これ投稿していいの?」シリーズです(勝手にシリーズ化)この夏あまり上手く育てられなかった サフィニアプチ さくらもこもこ🌸他の誰かを切り戻したときについでにカットしたんだけど いつ切り戻したのかさっぱり覚えてない上に切るだけ切って枯れ葉の整理もしてない💧けど、多分 夏より元気そう
復活しました
復活しました雨でドロドロになりホネホネになってしまったもこもこちゃん🌸 やっと復活してきました💕✨ このまま見守りたいと思います😆 もう無理かもと諦めていました🤦🏻♀️気温もやっと30℃に届かず... やっと最低気温20℃前後最高気温25℃前後になりエアコンいらずです😅