ミュートした投稿です。
🍊レスキューコロロジャンボオレンジ🍊
🍊レスキューコロロジャンボオレンジ🍊 『レスキュー苗特集』でご紹介いただいたコロロジャンボオレンジです🍊先日8号鉢→10号鉢に鉢増ししました🪴真夏は株を疲れさせないように蕾はカットしていました✂️そのお陰か元気に夏越しできそう🧡再び蕾が上がってきたのでこれからは自由に咲いてもらおうと思います☺️久しぶりの開花が楽しみです🎵 小
コロロジャンボ3兄弟の今
コロロジャンボ3兄弟の今 7月(6月?)頃に切り戻ししたコロロジャンボの今朝の様子です。 3色共、同じ条件でここまで育ててきました。 開花から切り戻し後まででイエローが一番花数も多く、徒長せず生育した感じです。
コロロジャンボ どうなるの‼︎ どうしましょ⁇
コロロジャンボ どうなるの‼︎ どうしましょ⁇ 下葉が枯れて 無残な姿のコロロジャンボ🥲でも 上の方の葉っぱは青く次から次へとお花は咲いてきますこの先どう育てたらいいのか...下葉が青いうちに切り戻しをすればよかったと後悔😢枯れた葉っぱのお掃除をして このまま育てるか... 切り戻すか... 切り戻したら緑の葉っぱはなくなり茎だけ状態.
サニプリちゃん🩷💜🤍とレスキューコロロジャンボ🍊
サニプリちゃん🩷💜🤍とレスキューコロロジャンボ🍊 先日のYouTube『私のサニプリちゃん』で紹介していただいたサニプリちゃん3色植え&少し前の『レスキュー苗特集』で紹介していただいたコロロジャンボオレンジの現在の姿です🤗 サニプリちゃん3色植えの紹介された写真は7月上旬に撮影した時のもので8号鉢でした🪴7月下旬に切り戻し&10号鉢に鉢増
コロロジャンボの切り戻し
コロロジャンボの切り戻し コロロジャンボのピンクグラデーション。咲いているお花の一つ一つが暑さからか小さいのと、少し横に大きくなってきたので、なるべく葉っぱを残して切ってみることにしました。果たしてうまくいくのかな?切り戻し前。花弁が小さくて鑑賞価値が低いと感じたのと、横に広がって狭く感じたので切ってみることに。5月上旬。こ
夏越しチャレンジ🦔コロロジャンボ
夏越しチャレンジ🦔コロロジャンボ 写真は6月8日の姿現在の姿はと言うと‥ジャーーーーーーーーン!申し訳ないくらい放置して下葉カオス😱花殻もドライフラワー化してます🙏💦切り戻しもしていません🙇♀️そんな中、よく見たら蕾が👀!がんばってるー🥺気付いたらいる左赤マルの虫が私の敵😡この虫形変だし、苦手です🥲どっか行ってそして誠に勝手ながら
コロロボール♥
コロロボール♥ コロロガールがついにコロロボールになりました♫ いい感じの咲き具合になるとカットしてしまうので常に蕾🤭たまに蕾もカットw
コロロジャンボ
コロロジャンボ コロロジャンボのピンクグラデーション。梅雨入り前くらいから、下葉が蒸れて、取ったら再生せずに茎が剥き出しです🥲茎が剥き出しで葉っぱが再生せず😭最近、皆さんの投稿をあまり見ないのですが、順調でしょうか?
コロロのリース
コロロのリース コロロを使ってリースを作りました以前 サンバディさんがお子さんとコロロを使った(写真立てだったかな?)作品を投稿したのを見て素敵♫と思い いつか作ってみたいと思いました😍最初コロロを育てるのに少し苦戦 サンバディさんからアドバイスをいただいたりして なんとかお花を見る事ができました😃春はお花を摘みと
教えて先輩‼︎ これはジャンボではないよね🫢
教えて先輩‼︎ これはジャンボではないよね🫢 教えて先輩‼︎初めて🔰育てているコロロジャンボ最近この暑さのせいか⁇コロロがちっともジャンボではない😑やはり一度バッサリカット💇した方がいいのかな⁇