ミュートした投稿です。
おはようございます😄 情報がなければこの小さい苗見たらミーテみたいにコンパクトサイズだと思いますよね笑 春苗セネッティと逆のパターン笑 私はうちさんの育てた様子を見て大きくなること知って育てたけど、予想以上にデッカくてびっくり😳 50〜60センチぐらいかと思ったらあかいろは80センチ超えましたから😂
春苗セネッティ💙🤍
春苗セネッティ💙🤍 水切れしてもすぐ復活🌱🌱ちらほらそんな姿も可愛いですよ💙🤍
それが春苗セネッティを送って頂くことは、 可能でしょうか?とメールしたんですが、 スルーされちゃって返信もらえないままに なっているんですよ😭💧 結構 園芸ネット使っているんだけどね⤵️⤵️⤵️
なるほど・・・ 秋苗ミーテってあるんですね? 春苗セネッティみたいなもんですね? 私の大好きなセネッティは、 一般には秋冬苗で販売されるのですが、 一部の地域では春苗として登場します。 どっちも、津軽海峡を渡ってくれない組で、 育てたくても育てられないのですが・・・😭⤵️⤵️ だけどさくらピンク な
✨春苗セネッティ満開です✨
✨春苗セネッティ満開です✨ コンパクトサイズでめちゃくちゃ可愛いです💓来年も育てたいな☺️ホワイトレッドアイ ガーネット ロイヤルブルースカーレット
🤍春苗セネッティホワイトレッドアイ🤍
🤍春苗セネッティホワイトレッドアイ🤍 満開になりましたー🙌春苗セネッティ4色の中でこのホワイトが1番花持ち良くてお気に入り💓
🩷セネッティガーネット満開です🩷
🩷セネッティガーネット満開です🩷 コーナン限定春苗セネッティのガーネットが満開になりました〜🙌春苗セネッティの良いところはコンパクトサイズで育てやすいところ❣️中でもこのガーネットは特に小さくて手のひらサイズなんですよ~🫴(5号鉢)名前を『セネッティハンディ』とか『セネッティプチ』とか『ちびッティ』とかにしてみたらどうかしら😁小っち
日照不足だと思うんですが はっきりとした原因はわからなくて😂 今年は初めてセネッティが満開後にうどん粉病になってしまい 例年より早くお別れしました 次は春苗セネッティで どんな感じに満開になるのか比べてみたいと思います🙂
今年も1回のみの満開😂
今年も1回のみの満開😂 毎年育ててるセネッティ12月と4月の2回満開を迎えるとありますが 我が家で育てたセネッティ 過去全て4月に1回のみの満開で終わってしまいます🥲そんなセネッティもだいぶんお疲れな姿になったのでさよならしました次回お迎えするセネッティはまだ育てた事のない春苗セネッティを育ててみようかなと思ってます&nb
蝶と仲良し🦋セネッティ
蝶と仲良し🦋セネッティ 秋にお迎えしたセネッティラベンダーバイカラー🩷満開を迎えて、アゲハ蝶が毎日ヒラヒラ〜✨癒されます🫶😍 ぜひ春苗のセネッティも全国販売になって欲しいです🙏✨