ミュートした投稿です。
こんにちは😃 いよいよ冬越し準備ですか? うちの子は暖房の効いた部屋の中で今も咲いています。 花が終わったら切り戻しします。レッドは3年目の春を迎える事になります! 頑張って冬越し成功させましょうね😁👌
ありがとうございます。 寒くなるまでの間にどのくらいの大きさになるのかな?と思っていました。 葉っぱの色もお花の色もとても素敵で、 今は観葉植物状態になっていますがこれもまた良い感じです。 冬越し成功したら大きくしてみたいと思います。 失敗したら春に苗を買います!1m超えって挑戦してみたいです。
私はボサ仕立てで育てました。 実はこの鉢は昨年冬越し成功したクライミングサンパラソルが3色混色していた物なのですが、春になってお天気も良いからと外に出したところ、しまい忘れて夜の冷気で2株を枯らしてしまった物です。そこにサンパラソルを2株追加で育てました。クライミングサンパラソルとサンパラソルの合い
見切り品2ヶ月で
見切り品2ヶ月で ベゴニアフォーカルポイントを8月末にホームセンターで見切り品なんと98円!で見つけて購入しました。①②植え替えてしばらくすると花が咲き始め購入から2ヶ月大きくなりました。葉っぱもツヤツヤ③➃ここまで大きくなりました⑤最低気温が5度になったので、少し小さくなってもらいお家に入れました⑥カットした時の花
サンパラソル ありがとう❣️
サンパラソル ありがとう❣️ サンパラソルも寒くなってお花が寂しくなってきました🫣今着いてる蕾一気に咲かないかなぁ?と思って、玄関に1つ置いてみることにしました💗 全部で4株ありますがそろそろ室内に寄せる準備をしようと思ってます🌼去年は地植えだったのでダメ元で彫り上げて大きめのポリポットにいれて、冬越しできま
無事に冬越し成功させましょう😁👍
かなでさん♡ ありがとうございます😊 急に寒くなりましたよね😨 秋🍂短いよぉ〜😣 まだまだ見ていたいけど、 来年も絡ませたい(隊)🙌 冬越し成功させましょうね〜😉✨
軒先や屋根のある所へ避難させれば サフィニアやペチュニアは冬越し成功させれるものもあります☺️ ちなみに、サンパラソルは 全て不織布で覆います❣️ 不織布しないで軒先管理したものは召されてしまいました⭐️
かなでさん♡ おはようございます😃 気温も下がり、レッド❤️が綺麗ですねー👏✨ステキ❤︎ そういえば、クライミングとクリムゾン❣️ 色の違いがあったんですね🤭 今年お迎えしたウチのクリムゾン❤️は、もう花が咲かなくなっちゃった😅 フェンスから違う場所に移動したのでへそを曲げちゃったのかなっ😂
こんばんは! 花数が増えて花色がのってきて、 とてもきれいですね😍💕💕💕 北海道のうちでも室内に取り込んで 冬越し成功したので是非ともチャレンジしてみて下さい! 株が太って沢山花を上げてくれますよ!