ミュートした投稿です。
お花達の様子
お花達の様子 3年目のフェアリースター✨冬にかなり傷んでしまい片側しか枝がないので不格好ですが、可愛く咲いてくれてます🥰 ・サニープリンセス↓から不調なお花と枯れてしまったお花・アローズコンパクトとボンザマーガレットボンザマーガレットは時間の問題な気がします💦 枯れてしまったお花達🥲この3本と
ブルーパープル系のお花私大好きです~💙同じ系統の色を揃えて飾ると綺麗ですね🥰アローズコンパクトは色悩んで白にしたのですが、ブルーもお迎えすれば良かったと後悔してます🥹
なまらいいべあさん、ありがとうございます! 一気に進んだようにみえるんですが、これ、ハンギングからそのまま植え替えたところなんです🤭 もっと小さいかとおもっていたら7号鉢くらいのにこんなにモフモフでした。 アローズコンパクト、成長がすごいですね!
鉢植えにして切り戻しました
鉢植えにして切り戻しました ハギングで育てていたアズーロコンパクト 梅雨〜夏が半日陰がいいそうなので、鉢植えにしました 鉢植えにしたらこんなにモフモフ かわいい〜 でも蒸れ防止でショートカットに✂️ またモフモフになるのまってるよ🥰
あっちゃんさん、元気に回復してきてよかったですね🥰 アローズコンパクトも狙われてしまうのですね😨 ウチのアローズコンパクトも美味しそうに⁈育ってきたので気をつけます😊
こんにちは! めっちゃ どや顔のアローズコンパクトですね? これからぐんぐんと分枝して大きく成長してくれることでしょう。 POPのラブリンが抱える鉢を超えるほどまで育つといいですね! 私もスカイブルーをお迎えする予定です。 その子が、どや顔していてくれたらいいんですけど・・・
こんにちは! 出会っちゃいましたね? 爆咲の可能性を秘めたアローズコンパクト! 温かくなると水管理が大変になる花の一つですよね? 排水性と保水性を兼ね備えた培養土をオリジナルブレンドしないと 北海道でも夏越しに失敗しそうになった子でした。 夏の青い空にとっても似合う花なので今年もお迎えする予定です。
初めまして
初めまして 初めての投稿です。 2024年の春に購入したマックスマム、アローズコンパクト 夏に☆になりましたが、この光景を残したくて サンサンガーデンの使い方よく分かりません。自分の記録として残していきます。
こんにちは😃 3株植えになさったんですね? アローズコンパクトの実力なら1株でも充分そうですが、モリモリに育っている様子を見て園芸を楽しまれている様子が伺えました。
さよならサンフラ(;_;)/~~~は、画像に残すのはやめておきました😥 数が多くて😂今春買って残って頑張ってる花苗はCSP🍑🍊位なんです😥 後は切り戻しした、マックスマム・ピンクが1鉢かな😩 ミーテ2鉢、エンジェルスイヤリング2鉢、アローズコンパクト2鉢、マックスマム4鉢、すぐ楽ビーダンス、花手