ミュートした投稿です。
私は、やってはダメです……って言います!!!😙 夏越し前に切り戻しをするので、それまでに大きくすることに専念してくださいね❣️ ボンちゃんも同じです👍 マックスマムは、冬越し前にも切ることで2回のカットして、ドデかいマックスになります お楽しみは、来年の今頃かな~
マックスマム&ボンザマーガレットは摘芯不要なんだけど、摘芯✂️⸒⸒したらどうなるんでしょうね❓❓❓逆効果なんかなぁ🤔 やってみたら‼️‼️って言われたらどうしましょ😂
マックスマムが黒斑病⁇かもしれません。 治療に専念するため、花は摘み取りました。 病気の葉も摘み取り、健康な葉裏には薬剤を散布、他の植木とは離してあります。 土は鹿沼土に切り替えて、肥料をあげずに、日陰に置いてました。 しかし、最近いただいたアドバイスを参考に、本日から肥料を再開、明日からは太陽にも
マックスマム ホワイト🤍咲きました🌼
マックスマム ホワイト🤍咲きました🌼 蕾がピンクで、何ともカワイイです。
これを見たら育てたくなる😍
これを見たら育てたくなる😍 マックスマムの見本鉢を発見!お花の大きさにびっくりしました🙊‼︎こんなに大きいんですか🌸〃ものすごくかわいい🩷カワイイ💖色も可愛い!🌸🐝心の中で叫びまくりの大興奮です🪇もりもりしていない自然な感じも可愛くてステキ🥰育てているボンちゃんに惚れ惚れしていて大〜満足だったのでマックスマムは見送っていました
かなでさん、コメントありがとうございます! マックスマムはボンちゃんより成長が遅いのですね💦 つぼみが茶色いまま動きが見えないので焦ってしまいました😰 かなでさんのお写真とお言葉で安心しました ありがとうございました✨ 気長に様子を見ます⭐️
2週間とちょっとで
2週間とちょっとで なかなか大きくなったんじゃない?さすがマックス‼︎ 植え付け時
本日お迎えしたマックスマムさん&ボンザマーガレットさん
本日お迎えしたマックスマムさん&ボンザマーガレットさん 今日もホームセンターへ行って、マックスマムのピンクさんとボンザマーガレットのレモンイエローさんをお迎えしました。とらねこちゃんも育ててみたいけど、私の住んでいる県はとらねこちゃんは置いてないみたいで残念です。来年とらねこちゃんに出会えますように…。
ナラさん、こんにちは😊 うちの子達は、2月19日に植えて、ボンちゃんは咲いてますが、マックスマムはつぼみがついている状態です🍀 同じく8号スリット鉢です🪴 冬越しのマックスマムは咲いていますが、ボンちゃんに比べると咲くのが少し遅いようですね🌸 私も経験浅いので、あまりちゃんとした答えになっていなくて
このつぼみ生きてますか?
このつぼみ生きてますか? 3月16日に植えたマックスマムです。植えてから20日以上経つのにつぼみが茶色いままで変化がありません。同じ日に植えたボンザマーガレットは花も咲いてきているのですが、、、 8号のスリット鉢に植えています。8号スリット鉢 土はちゃんと乾いている(花が咲いているボンザマーガレットより乾