ミュートした投稿です。
1000投稿達成致しました🌱
1000投稿達成致しました🌱 この投稿で1000投稿になりました。何の投稿にするか悩みましたが、おめでたい事なのでこの写真を…私が2022年サンフラアンバサダーで最後に頂いた花束を😌ブルーローズアプローズとムーンダスト。こんな綺麗なお花頂いて本当に感動しました。本当にありがとうございます。 次は…お庭訪問の写真次は爛漫
オールコンプリート、凄いですね🤩 ウインティーは難しいんですね。知りませんでした🤭セネッティはムズイですが😅 ウインティーは2月後半くらいになると枝が結構伸びてきて、雨ざらしにすると枝が倒れます。 あと、日陰でも大丈夫と言ってますが、日に当てた方が花付きがいいと思います。ただ、強い日差しには弱い
こんばんは🌇 スペース沢山あって羨ましいです🤭 簡易温室は春夏のお花の冬越しや寒さに弱いお花に使えますよ。ただボンちゃんやセネッティは大きすぎて入れるの難しそうですが💦 うちではミリオンベルなどの冬越しに使ってます😊
セネッティ4色
セネッティ4色 セネッティの成長過程です😊先週何度か予定外の雨にうたれたので今日の肥料やりは無しにしました。
🌱室内セネッティ🌱
🌱室内セネッティ🌱 室内で育てている、ラベンダーバイカラー。 アクアセルキューブを鉢底に仕込み、底面給水で管理🌱 良く育ってます😊 セネッティは初育成。 株のバランスも良く、今のところ順調のようです☺️ 水やりは給水口に入れるだけ。水管理カンタンだね😊
蕾が一つ😊
蕾が一つ😊 セネッティ レッドに蕾が一つ付きました😊
秋の光景
秋の光景 毎年の秋の光景です。リビングの前に並ぶマーガレット。私がどっぷりガーデニングにハマったのはこのボンザマーガレットの存在です。株全体がお花で埋め尽くす姿が本当に素敵過ぎて…10月からじっくり育て春の満開目指して😌でもセネッティが今年コンパクトです…
やっと蕾が🙌✨
やっと蕾が🙌✨ 植え付けから約45日やっとセネッテイに蕾を見つけました🫶 やったー🙌✨全体の様子です
ちらっと蕾‼️
ちらっと蕾‼️ もう少しでお花見れます🌸🌸🌸また、枯れちゃたらなあーと思いながらも、再挑戦して良かったよー‼️
天気予報で埼玉県は来週グッと冷え込むらしい🥶 ということで、急遽すのこを買ってきて室外機の上に設置した2階のベランダの特等席へセネ姫とボンちゃんはお引越し🚚 室内の窓辺にも先住のプリンセチア姫と共に過ごしてもらう場所を確保しました。 無事満開になって欲しいな😘