ミュートした投稿です。
はじめまして! サントリーフラワーズのkeiと申します! 素敵なマーガレットですね✨ どっちの色も可愛らしいですよね🌸 そして私もサッカー好きです⚽(笑) SUNSUNガーデンでたくさんの方と繋がりながら、ぜひ日々のガーデニングを楽しんでください! これからどうぞよろしくお願いします!
バターポップコーン🍿
バターポップコーン🍿 かわいく咲いていますが! 今年はなんでこんなに虫が多いの?😫コナガの幼虫?ちっちゃいイモムシに食べられてますこのイモムシ、マーガレットにもくっついてたし、ラベンダーにも居ました😱今日は殺虫剤撒く時間がなかった⤵️明日こそー!
こちらも蕾が💄💕
こちらも蕾が💄💕 サンライズピンク🩷 もうすぐ咲きそう🔜🌸サンライズピンク🌄🩷ちゃんの蕾は大分膨らんできていますが、 ルージュピンクちゃんにもついに蕾が見えはじめました👏 昨日のやっちゃんLIVEで微粉ハイポネックスはマーガレットとマリーゴールドには🆖と知ってΣ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙次からは液
1ヶ月ほぼ経過しました
1ヶ月ほぼ経過しました 同じ日からスタート出来たら良かったのですが、ルビーとイチゴショートは良い苗に出会えず植付け2週間弱位違います。右前列からチェリー、サンライズピンク、コスモスピンク2列ルビー、レモンイエロー、サクラ3列ルージュピンク、イチゴショート植付け時、個体差で比較は難しいですが、サンライズピンクが早い。毎年ルー
我が家は、クリスマスローズやクレマチスをメインにカーデニングをしていることもあって夏越し対策として水はけ重視の用土で他のお花も植えています。 自分の水やりの手癖でやり過ぎてしまうことが多いので、サンパラソルなんかはかなり鹿沼土や日向土の割合を多くしています。マーガレットも水はけよくしていますが酸
こんにちは😊 動画でもご案内しましたが! 僕のおすすめ♡は 根元の低い位置から 360度均等に枝分かれしているものです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ ただボンザマーガレットは よく枝分かれするので どれ買っても いずれ丸くはなりますよ🍀 良いマーガレットを 左動画の10号 右動画サントリーの アンバサダー
お迎えしたのは…この子🌸
お迎えしたのは…この子🌸 お迎えしたのはボンザマーガレットサンライズピンク🌸うちにはマックスマムのピンクちゃんと他のメーカーさんのピンクのマーガレットがいるからなぁ… チェリー🍒に挑戦しよっかなぁなんて思ってましたが結局、サンライズピンクを手にしてました🤭 春の満開が楽しみです☺️
ボンザマーガレット サンライズピンク
ボンザマーガレット サンライズピンク 最初のお花が咲きました💕 いつもうちは秋にマーガレットって咲かないんです💦蕾もたくさんあるし、もしかしてもっと咲いてくれるかも🤩
ないない腕はない🤭 ポイントは10月! 早く手に入れてピンチして気温の高い10月にいかに大きくするかよ。 とにかく日光あてまくる、鉢回してね。 それだけよ、来年やっでみて。 その意味が解るよ。 マーガレットも10月と11月では全然違うよ。 来年10月やっでみてね🌱
山形だと最高気温でもう一ケタ台の温度なんですね。ついこの前まで酷暑の話題だったのに冬越しの話で不思議な感じです。暑さの苦手なマーガレットもさすがにこれから下がって来ると対策が必要ですね。