ミュートした投稿です。
ありがとうございます🙇✨。 防虫ネットを掛けてるので葉っぱ🌿は虫🐛さんにも食われる事もなく元気に育ってます😄。 楽しみですね🥰️。
スジなしネバとろ丸オクラ終了🙇♂️
スジなしネバとろ丸オクラ終了🙇♂️ 今日は娘が箱庭で収穫🤗 🟢の🍆は満腹ナスと中長ナス。 (話が長くなります🙏)それと丸おくら2本は、これをもって収穫終了になります😌深さ30cmのプランターに2株植え、直根性のオクラには深さ的に少し不安があったけど、根っこがグルグル回るスペースはあるので、どうにかなるでしょ😂それに
ブロッコリー🥦大きく生長しましたね✨カズちゃんさんのお野菜は、家庭菜園と同じ位大きくなりスゴイです✨👍 早く実って欲しいですよね🤭 うちも順調です😊お互い沢山実って、沢山食べたいですね💕
ようこさん こんにちは😊 沢山実ってますね😳しかもツヤツヤで美味しそう🤤 秋の収穫祭りですね😍
すくすく成長してますね😆 🥦楽しみですね🥦🥦🥦
コメントありがとうございます。 食べ比べ、楽しそうですね。 是非やってみたいと思います。 気が早いですが、春になるのが楽しみです。
私も徒長苗はラッキー✌️と挿し芽っ子にしてるんだけど… 今年はサントリーさんの苗をお迎えし過ぎて他のパンビオをセーブしなきゃな💦って思ってるところなので、徒長してるレッドを無理に買わなくて良いかな😅ってところでした ベランダはスペース問題が悩ましいのよ😭
去年の秋、フィオリーナやミルフルの苗が徒長しちゃってるって話題をよく聞いたな〜。今年も暑かったけど、去年の経験があるから、生産者さんが去年の失敗を活かして徒長対策してくれたのかな?って思ってたけど、やっぱり今年も酷暑の影響で多少のびのびの苗が出回ってしまったのかもね😭 去年は、逆に、のびのび苗をあ
綺麗に育っていますね✨ うちはネットをかけても大きな穴を開けらてしまいました😓 綺麗なブロッコリーが収穫出来そうですね😄
秋ナスは美味しい♡
秋ナスは美味しい♡ 秋に実っているナスが、とっても美味しい〜〜!!とろとろ炒めナス と ホワとろナスです。(一緒にサクサクししとうも収穫♪)とろとろ炒めナスの1つは、だいぶ大きく生長させちゃって、中が種で硬くなってるかも?と心配したけど、しっかりとろとろで美味しかったです。 真夏は、ナスはちょっと収穫遅れると