ミュートした投稿です。
クライミングテラス🌿.∘
クライミングテラス🌿.∘ こんにちは☀️ クライミングテラスの現状です。左側にCSPレッドが一緒に植えてありますが、完全に喰われてます(笑)
転職先が羨ましすぎます! クライミングテラスライム11月位まて綺麗な葉っぱで大好き! でも毎年は売ってないのでちょっと淋しいです
出会いは「サンパラソルクライミング」と「クライミングテラス」戸建てに引っ越し外構の壁が高くて殺風景だったのでつる性の植物を育てようと、ホームセンターに並んでいたのを購入したのが最初です。 SUNSUNガーデンに登録!なぜかすぐにオフ会にも出席(笑)その時のSUNバディさんのガーデニング愛に驚愕😲
クライミングテラスの成長差
クライミングテラスの成長差 2024.7.13にクライミングテラスのライムとノワールを植えました。 ライムはモリモリ成長していますが、ノワールはスカスカです。同じように液肥もあげて、水やりも同時にしています。これはもとの品質の差なのでしょうか?サンフラHPにはノワールももりもり成長している写真が載っているので疑問です
ホントにクライミング? 私もよくそう思ってます(笑∀q) つるが伸びなくても 綺麗でかわいいんですけどね💕 切り戻ししないで冬越しさせて 冬越しが無事に成功したら 来年は大きく育つかなぁとか思ってます。
お返事遅くなりました💦 やはりそうですか🥲 ホントにクライミング?って思いますよね😅 普通のサンパラソルでもコレより伸びると思います😂 秋に期待してみましょう🥲
撮影0831 地域福島 植え込み0503 クライミングのピンクオレンジと ノーマルサンパラクリムゾン 暑いので若干色が褪せている気がします。 葉が焦げているところも。 それでも花をつけてくれる姿に、元気をもらっています。
こんばんはー♪ クライミングの方はぐんぐん大きくなっているんですけどね🙄株が元気ならいいのですが、1年目だからかなーとも思いながら愛でてます😊🌺酷暑にお世話楽ちんはありがたいですよね✨
ようやく、、、
ようやく、、、 日よけ目的で植えたクライミングテラス。🙂我が家の環境のせいか生育はかなりゆっくりで、キツイ日差しが和らいできた頃に、ようやく茂ってきました😅公式サイトにあるように、半日以上直射日光が当たる場所で育てないとグリーンカーテンには間に合わないですね💦
ありあいりんさん こんにちはぁ 青空によく映えますね。 ピーチオレンジと白い支柱 とってもお似合いです。 大輪で綺麗です🧡 ホワイトはほんとモリモリですね。 ヤシの木にクライミングが かっこいいです🤍