ミュートした投稿です。
咲くつもり、ある⁇
咲くつもり、ある⁇ 10/13の植え付けから2ヶ月。かなり大きくなりましたが、葉っぱモリモリで全く咲く気配を見せず…😱みなさんの投稿を見ていると咲いてるみたいなのに、この子はのんびりやさんのようです。日当たりは悪くないところに置いてるんですけどね。咲いてくれると信じて見守りたいと思います。 植え付け時の写真↓
いよいよ咲きましたね😊 蕾もたくさんありそうでこれからが楽しみ😃 セネッティは育ててみたいんだけど、難しさがあってまだまだお迎えするのに二の足を踏んでしまいます😅 なので今シーズンもバディさんのセネッティを愛でる生活😆
今日のセネッティ
今日のセネッティ セネッティがポツポツと咲き始めました。植え付けから2ヶ月経った現状です。 形は丸くならず歪になってしまいました😂蕾はありますが、氷点下になっても家に取り込んでいないので、咲くまでに結構時間がかかります🤔初めてバイカラーシリーズに挑戦
初ビニールハウスのセネッティ
初ビニールハウスのセネッティ 初ビニールハウス体験温度は10℃くらい気温は5℃すこしあたたかいですね 実は来週からまた5日空けるので水やりどうするか、ビニールハウス5日間しめっぱなしは危険か悩んでます。
寒さ対策、合ってるかわかんないけど
寒さ対策、合ってるかわかんないけど 昨日の夜に寒さ対策しようとベランダに出たら寒すぎたのでやめて朝やりました気温はやはり5℃くらい とりあえず全部の秋冬苗は5℃までは大丈夫そうですが、セネッティはYouTubeで5℃以下はダメとの情報をみたのですが、別のサイトでは0℃までとかどちらが正解かわからないけど枯れたら終わりなので簡
ワクワク💎🌱✨✨
ワクワク💎🌱✨✨ どんどん蕾があがってきました☺️✨✨ もりもりセネッティがみれるといいなあ🥰
日曜日の日向ぼっこ
日曜日の日向ぼっこ ボンザマーガレットとセネッティたち この日は小春日和。 たくさん太陽☀️と戯れて、夜はセネッティは玄関、ボンちゃんは、カーポートへ。 今週から本格的な寒さ到来。ボンちゃんもお家🏠かな
折れちゃいましたか😭 セネッティは寒さに弱いので、移動させるか、何か被せるかしないといけないので、折れるリスクが高いんですよね😮💨 まだまだ12月、お互い頑張りましょう‼️
どちらが先に咲くか選手権 続報
どちらが先に咲くか選手権 続報 明日にも咲くかと思われた爛漫なでしこももいろ🍑大和撫子の奥ゆかしさを発揮したか?まだ咲いてません😅セネッティレッドも追い上げています。ももいろちゃんこのまま🥇目指して走り抜け❣️爛漫ちゃん三姉妹みんな元気です1番左は切り戻し過ぎちゃったももいろちゃん
うちも折れッティ
うちも折れッティ 出勤前に不織布をはずしてたらセネッティレッドの葉っぱがシナシナに😖もしやと思い軽く引っ張ったら折れてました😖(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾