ミュートした投稿です。
マーガレットすごく可愛いですよね🥰❣️ 私も大好きだからこんもりまんまるに育てている方ほんと尊敬します☺️💖 我が家のコも春の大満開目指して頑張ります💪🌸🌸
わかります❣️ 私もマーガレット大好きなので、こんもりまんまるに育ててらっしゃる方達皆さま神です🌟笑 ちひろさんの子も綺麗に育ててられて愛情たっぷり育てられてるのがすごく伝わります💗🫰可愛いですね😍
2年目の、、、
2年目の、、、 ガーデニングが趣味になり、秋で一年がたちました。 みなさんが言ってる"2年目の"って言いたくて、マーガレットの夏越し頑張りました😂💪(笑) なんかかっこいいし、上級者感?ありますよね🥺✨ やっと言える〜2年目のマーガレット🤭🌼 まだまだ
たのしいサイトに参加出来てよかったです。 たまたま発見したのですが、思い切って参加してみました。 最初は見ているだけでしたが、投稿してみたらすぐに「いいね」やコメント頂けて、かなり楽しく参加しています。 同じ花を育てている方の写真を見ると励みになりますね。 一つ問題があるとすれば、投稿写真の花、全部
ありがとうございます😊 1年目は爆咲しないかもですが、夏越ししたマーガレットの春の開花は感動しますよ🥹
この色のマーガレットもきれいですね。 他の人のを見ているとお迎えしたくなりますが、 置く場所ないので困りますね😅
今日のマーガレット
今日のマーガレット 水切れの影響はあまりなかったみたいで、開花し始めました。つぼみもいっぱいあるので今後が楽しみ。つぼみがたくさん
夏越しボンちゃん4
夏越しボンちゃん4 2023.6強剪定して復活した頃のボンちゃん昨年の夏は酷暑で、夏越しが本当に大変でした途中、白い小さな虫がたくさんついて葉数が減り、もうダメになってしまったと諦めていました2023.10根は元気そうだったので、ダメもとでベランダに移動させたら…!復活していました😭処分しなくて本当に良かった2023.
マーガレットもたくさんの品種がありますが、花の色や形だけでなく草姿や育ち方など個性がありますね。ボンちゃんは、ピンチなしでもの謳い文句通りこんもり育って花いっぱい。これぞお花って感じで育てていて喜びも大きいですね。
こんにちは♪ 我が家はバラ2本に癌腫が発生してしまってマーガレットにも移ったら困ります〜💦 我が家のバラは癌腫の子は花付き悪くなってしまったのと、取り除いてもコブが出来ます。一生のお付き合いです😭