ミュートした投稿です。
今年は3つも冬越しだぁ~
今年は3つも冬越しだぁ~ それぞれ個性が違うサンクエールいつの間にか、サンクエールの魅力にはまって今年は3鉢も、冬越しです
これこそ気長に~
これこそ気長に~ 秋苗のサンクエール ディープブルーお店で下葉チリチリだらけの中から見つけたのよくぞ、成長したね~といつも思いますこれは、このまま冬越しだね今年は、サン(3)、サンクエールの冬越しです
サンク・エール
サンク・エール サンクエール ブルーグラデーション鉢いっぱいになりました🌱この子は虫害に遭ったり蒸れたりの心配はほとんどなかったけれど、成長はゆっくりさんで やっとこれくらい🌿
お花はポッツンポッツン咲き
お花はポッツンポッツン咲き 今年は気長にをモットーの、第2弾サンクエール ライトピンク気長にだけど、お花を咲くこと、忘れてない?と言いたいくらい咲かない……大きくなることを、優先してるみたいまぁ、来年の形の基礎は出来てるね来春に期待しましょ
秋のサンクエール
秋のサンクエール 今年は、気長に育てるをモットーにまさかの🐛被害にもあい、それからは順調ですね大きくなったなぁ~
今の様子😊💕
今の様子😊💕 何故か今が1番調子いい🤗💕葉がモリモリ~満開は1度も見れなかったのが残念です。
色が濃い
色が濃い 花が終わった後を✂️したらやっとまた咲いてきました💜💙🩵 サンク・エール ブルーグラデーション色が濃いのですが..グラデーションになっていないんです😳 寒冷地でも冬越し出来ますか?🪴以前、育てた時は徐々に元気がなくなり春に枯れました🍂冬越しはもちろん室内なのですが...一応冬越し
サンクエールにはじめましてのお客様
サンクエールにはじめましてのお客様 先程、サンクエールに初めて見る虫がやってきて、ずっーと蜜を吸っていました🤩 アゲハチョウは、毎日のようにやってきますが、「これは誰?」ご存知の方がいらしたら教え頂きたいでーす😅 このマンションにスンデ20年以上たちますが、こんな昆虫は初めて見ました💦お花の事でなくてすみませんm(
はじめまして☺️宜しくお願い致します😄 突然病気になり枯れてしまうとショックですよね~💦 私も、サンクエールが2つ枯れてしまいました・・・ 秋にむけて、少しずつ植え替えやベランダのガーデニングコーナーの整理を始めました😅
サンクエールでも今年の暑さは耐え難いものだったんですね。ようやく涼しくなったのに、我が家も、涼しくなったのに、力尽きるように枯れた株がありました。