ミュートした投稿です。
ひめさんありがとうございます✨ 色々くみあわせ試してみてるので失敗も在るんですけどね(笑) うまく行ったやつもあってよかった♡ 梅雨からの夏越し不安でーす💦
ふわふわでキレイです😍 雨の日は軒下に入れてますか? 私は今、梅雨とともに、やる気無い期に突入していて雨ざらしにさせちゃってます〜😨
💜梅雨のラベンダーレース💜
💜梅雨のラベンダーレース💜 サフィニアラベンダーレース💜 ちょっと株元蒸れやすいのかなーと感じてますがなんとか梅雨時期もお花を咲かせてくれています👏 切り戻そうかなー✂️もうちょっと待とうかなーと毎日悩みながらも可愛いのでなかなか切れません😅上から見たところ株元は葉っぱをかなりすいてます
私も100均のフラワースタンド愛用してます👏 かなり役立ちますよね👍 梅雨、憂鬱ですが 工夫と努力で乗り切りましょう‼️
軒下退避💦
軒下退避💦 本格的な梅雨に入りました。コンクリート部分も湿気てきました。お花たちは、雨に当たらないよう、屋根パネル(名前あってる?🤔)の下へ。鉢の下には、100均さんのフラワースタンド。 無事に育てね🙏
くまのpoo太郎さん🍯 沖縄は例年、本州より1ヶ月ほど早いです。 丈夫なサンフラちゃんですが、きついかもしれません。。。 気温は案外そちらより低いですが、 強めの紫外線、からだにまとわりつくような湿度💦あとは塩害ですね・・・。 根腐れ、黒星病、ウドンコ病は起こしやすく、水やりは控えめです。 置き肥は
〜さようなら〜マックスマム&ボンザマーガレット
〜さようなら〜マックスマム&ボンザマーガレット 梅雨が来る前に剪定してから、緑の葉っぱで頑張っていたチーム マムちゃんず。。。(アルギランセマム) …ダメになってしまいました👼🌈 ★母マムのマックスマム夕焼けレッド→挿し芽も含めて全滅。あの投稿以来、ゆるやかに枯れていきました。そして、最後に賭けていた挿し芽がダメになってしまい
初お目見えピーチオレンジ❣️
初お目見えピーチオレンジ❣️ なかなかツルが伸びて来ないのだけれどお花は咲きました🌸なんて素敵な色😍でも梅雨に入ってしまいました💦梅雨明けが楽しみです🎶
たわわわわ エンジェルスイヤリング
たわわわわ エンジェルスイヤリング 6月22日撮影エンジェルスイヤリング成長記録🪽一番上の写真が最新です 枝垂れエンジェルスイヤリング!まだ茎がシャキーンと伸びてた頃からお花も更に増え良い感じに枝垂てきました ジメジメや突然暑くなってもナンのその💪梅雨も一緒に乗り切るぞー!枝垂れるようになって欲しいなーと思ってる頃
バッサリサッパリ✂️
バッサリサッパリ✂️ 何となく花が雨で傷んできたし、梅雨に入って、傷みが進まない内に、切り戻しをしました✂️ 今期2回目の切り戻し✂️かも😅 👇👇👇角刈りみたい🤭