ミュートした投稿です。
出会いはサフィニアパープルでした🌸 思い起こせば20〜25年ほど前になると思いますがサントリーフラワーズという会社名は全然意識していなかったのですが今でもはっきりお花の形、色は覚えています👀✨その頃サンフラさんでサフィニアが販売されていたのかを調べたら1989年から販売とありましたので間違いないと
出会いはサマーミスト🪼🏝️ (去年の梅雨時期) * * 夫の付き合いでホームセンターへ行った際に、たくさんの花苗を見てお花やりたいな〜👉👈うずうず でも全然わからない!なんにもわからない! 店員さん教えて〜!!と声をかけたお兄さんがとっても詳しくて親切で、(何時間もかけて用土から鉢まで全部見繕ってく
先日のサントリーフラワーズさんのYouTubeを見てサニプリちゃんゲットしましたので早速やってみました😄 一昨日の雨で花びらが白くなったところがあり、可愛いサニプリちゃんになったでしょうか。。。 こちらは、ブルーになります🌸💙🩵
出会いは「サンクエール」🎵 初めてのサントリーフラワーズのお花はサンクエール。 選んた理由としては、簡単で強そうだから😁 ピンク、ブルー、ホワイトを3苗植えしました。 寒くなって枯れたまま放置してたら勝手に冬越ししちゃったのを覚えてます😃
台風後の爛漫なでしこ
台風後の爛漫なでしこ 今日から9月ですね…昨日は少々忙しくて本日はゆっくりしてました🙄台風で移動させた鉢や花台戻さないといけないですね…明日から仕事帰ってから少しずつやります…9月になったのでこの爛漫なでしこ1年経過しようとしていますが、酷暑なのに無事出来ました✨うちのエリア本当に8月ずっと35度超え…今日も…あぁもう無
久し振りに花苗購入
久し振りに花苗購入 9月1日のホムセンの園芸コーナー 秋の花苗がチラホラ サントリーフラワーズさんの ミリオンベル「すぐ楽」見つけて 「きゃー 嬉しい☺️」 秋のガーデニング始まりますね😘
堅実に収穫出来ました✌️(他画像1枚)
堅実に収穫出来ました✌️(他画像1枚) 何気に314post👍 ぴのパパガーデンの花苗SUNSUNガーデン賞を決めたので、本気野菜も決めないと👍😁 サントリーフラワーズさんの野菜苗は、らくなりイチゴ🍓、とろとろ炒めナス🍆、たくさん中長ナス🍆、いっこで満腹ナス、スジなしねばトロ丸オクラ、レスキューした強健豊作🥒、豊作パプ
暑さ🥵に強いね~💪(他画像2枚)
暑さ🥵に強いね~💪(他画像2枚) 9月1日になりました🤭1ヶ月間投稿を休んでましたが、サンフラの花苗は予想以上の暑さ🥵で、春先に植え付けた花苗はほぼ全滅😭しました🙏 という事で😅💦💦 9月最初の投稿は6月中頃に植え付けた、サンビーナスMOCOピンクが、真夏の日差しにも負けずにモコモコ咲いていたので、初のサンサンガ
私の初めての出会い?は多分 本気野菜第1期公式アンバサダーでいただいた純あま、ザウルスゴーヤ、ハニーイエローちゃんたちです🥰 私はそれまでビバホームの強うま苗シリーズを 買っていたのですが、このアンバサダーを きっかけに育てやすさ、スーパーでは買えない個性的なお野菜が多いことに気が付き、 愛らしい
こちらはレスキュー苗特集でご紹介いただきました、サフィニアピュアホワイトです🤍 ホームセンターで、ボロボロになっていたのをお迎えして、生長してはピンチを繰り返してここまで育ってくれました🌱 あまりの美しさ、さすがサントリーフラワーズさんのサフィニア✨と思いました! 初めて育てたのがサフィニアで、私を