ミュートした投稿です。
yuppiさんありがとうございます😊 yuppiさんも同じように植えられたんですね?芽吹き感動ですよね🥹💕 うちの小さな地植えは冬越ししてまた来年咲かせられないのが残念です💦 そのままでも良いんですけどやっぱりまたフィオリーナとか何か秋苗植えたくなるんですよね🌱😂
これぞオーロラ
これぞオーロラ ペチュニアやカリブラコア、夏のお花が増えてきましたが… オーロラ姫も頑張ってます💓かわいくて🤭これぞオーロラ✨という感じでさよならできません😌💕はー😮💨かわいい💕
フィオリーナさんありがとうございます😊 爛漫なでしこをお迎えした時なので10月の初め頃だったと思います🌱 あかいろがヒョロヒョロだったのでカットして挿し芽をしました✂️ フィオリーナさんも今度してみてくださいね😊
鉢ともあって、かわいく咲いてますね♡
こんなに切ってもいいんですね。驚きました!うちも爛漫なでしこあり、初めて育ててきれいに咲いているんですが、咲き終わりは切り戻しした方がいいということですね。
わあ、華やかですね!3つあると豪華。そして挿し芽でつくんですね。何月ころしましたか?
満開の爛漫なでしこ
満開の爛漫なでしこ 昨年秋に植え付けて、小さいまま咲かないなんて思っていたら、春が近くなったら大きくなり、つぼみがついて、名前の通り爛漫です。玄関先にあるので、華やかで癒されます。香りもいいんですね♡
こんにちは! 私はつい先日ミルフルを植え付けたばかりだというのに、 一方ではフィオリーナとお別れのシーズン😭💧 こんなにきれいに咲いているのに淋しいです。 長く愛でてくれてありがとう🥰💕💕💕 ってフォイリーナが言っているようです
もう終わりにします🥺
もう終わりにします🥺 ベランダは日当たりが良いので、切り戻ししたフィオリーナ達がこの時期でもこんなに頑張ってます😊可愛くて終了にできない〜💦って引きずってましたがもうそろそろ終わりにします🥺また来年👋🏻💕
フィオリーナ 絨毯、なるほど!いいですね😍 次はサフィニア絨毯! 絨毯は暑いかな💦 ヤスさんのプロからのお話は、本当に勉強しますね! 次回は、ひと月後くらいでしょうか? 楽しみですよね😊!