ミュートした投稿です。
みっちゃんさん、おはようございます😊 とても簡単で美味しくて、いわしの代わりに鯖やツナ缶でも美味しいですよー🤗🎶 ツナ缶だと、少し塩胡椒を入れてくださいね😆 ありがとうございます💕
ゴーヤと茗荷のおかかポン酢和え
ゴーヤと茗荷のおかかポン酢和え 本気野菜ゴーヤでなくてごめんなさい🙇♂️。以前このサイトでゴーヤのおかかポン酢和えを見て美味しそうだったので作りました😋🍴。茗荷も加えて作りました。これまでゴーヤのサラダはツナとマヨネーズで和えてましたがポン酢和えにしたのは、初めてでした。サッパリして美味しかったです🍴😋、ありがとうございました🙏
イカ釣りに行って来ました🎣。 ケンサキイカが釣れて、イカと純あまとレモンを使ってカルパッチョを作りました😋🍴。 純あま甘くてトマトの風味もあり美味しかったです。 スペイン料理にも挑戦したいです☺。
イカ釣り楽しかったです🎶。 子のイカはケンサキイカです、甘みがあり美味しいイカです🍴😋。 純あまとイカのカルパッチョ、美味しかったです。 純あまとレモンが彩りアップになりました✨。
ルンゴとボンリッシュの味比べでした。 トマトとチーズとバジルの相性が良くて、美味しかったです🍴😋。 ビールのつまみにも良さそうです。
ルンゴのボンリッシュの食べ比べでした😋。 熱を加えると美味しくなりますね。 トマトとチーズとバジルの相性が良くて美味しかったです。 来年はルンゴにボンリッシュも育ててみたいです💖✨。
なるほどですね。勉強になります。確かに砂糖を入れて煮詰めるわけですからただ甘いモノよりは味の変化や深みを出すためには酸味があった方がより美味しく感じるのかもしれませんね。詳しくありがとうございます。
くまのpoo太郎さん いつもコメントありがとうございます😊 トマトジャムなら、ボンリッシュが一番良さそうです🍅私の場合は、少し酸味がある方が好きなので😄 山形はさくらんぼが有名ですが、やっぱり甘い佐藤錦でジャムはあまり作らないんです😆酸味があるナポレオンという品種があって、人気があります🍒ちなみ
ジャムも美味しいんじゃないかなとちょっと思っていました。いろんなトマトがありますが、純あまが一番ジャム向きな感じですか?
ルンゴとボンリッシュの饗宴!トマト🍅の美味しさ満喫ですね~。