ミュートした投稿です。
さすがに無理ですよね😅 場所が空いたら、引っ越しさせます バジルがいいのですね、検討します!
いえいえ、アドバイスありがとうございます✨ あわよくば…とは思ってましたが、さすがに無理ですよね😅 スペース空いたらお引越しさせます!
本気野菜、楽しみですね🤗💖 私も今年は、実家の畑でナスも育てるつもりです☺️ 田舎はまだ寒いので5月上旬に植え付け予定です🤗✨ 若穫りグリーンホルンも育てたいです☺️ また成長の様子など楽しみにしてます🤗💖
金あま植え付けされましたね🤗💖 これからも成長の様子など楽しみにしてます🤗✨
私はいつも🍅の植え付け時に、庭に植わってる葉ネギを抜き同時に植えるのですが、今年は忘れていたことに、この投稿を見て気付きました😁💦💦 さすがにもう、手遅れだぁ〜😵
hana_greensさん、おはようございます! この時期ホムセンに行くと、色々目移りしちゃいますね😁 本気野菜の苗は状態の良い物が多いので、特に😆 ナスに挑戦ですか! 肥料や水やりなどトマトとは逆になり少し気難しい所がありますが、収穫した時の喜びは一塩です😆 たくさん穫れると、良いですね! ミルフ
金あまトマトとコンパニオンプランツ
金あまトマトとコンパニオンプランツ チューリップ🌷の時間差と同じで金あまトマトとコンパニオンプランツの時間差植えをします☺️土にペットボトルを斜め植えして周りにバジルと葉ネギの種を蒔きました金あまトマトは養生中❣️コンパニオンプランツを育てていきますネットをかけて最初から虫よけ予防まだ、気温も下がるので袋を夜は被せますコンパニオンプラ
野菜苗の衝動買いいいですね😆 私はナス初挑戦です🍆 奥にたくさんのお花の鉢植えも見えてます👀✨ これから楽しみですね〜😍
本気野菜・夏 第二弾
本気野菜・夏 第二弾 🍆の苗が店頭に並び始めたので、近くのホムセンへ偵察に向かいましたが🚙 衝動買い、しちゃいました😙 ピーマン🫑ですよね?あまり調べず買ったもので😛 🫑好きなんですが我が家では誰も食べず、野菜室で見かける事はありません🥺 ならば育てる🌱しか、ありません
うわ〜ぁ\(^o^)/美しいですね~♡ お返事頂けてよかったですね(◠ᴗ◠)♪ 『このまま、育てても大丈夫とのこと』熊三も知れて嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ オシエテクレテ アリガトウ!