ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます🙇✨ 私も昨年はキュウリにネギとトマトにバジルを植えました☺️ マリーゴールドも害虫の発生を抑えるので色んな野菜に良いですね🤗💖 バジルの種を撒いて大きくなるのに時間が掛かりますよね😢 夏野菜楽しみですね🤗💖
コメントありがとうございます🙇✨ バジルは成長が遅いので、もっと前に種を撒きましたが失敗して2度目でした😢 ニラはアブラムシなど害虫を遠ざけると思うのでピーマンにも良いのでしょうね☺️ 表ではピーマン+ニラは連作障害対策ってなってて良く分かりません💦 ししとうにニラも虫除けには良い感じですよ
カズちゃんさん☺️ 準備万端ですねーいつでも植え付けられますね♪ コンパニオンプランツ ホントにいいですよね🌱 毎年、きゅうりにはネギ トマトにバジル(ウチも種まきしてて小さいよ!) ナスにはマリーゴールドを植えています。野菜畑がマリーゴールドで花畑と間違えられたこともあります😅 楽しみですね♪
こんにちは! もう準備完璧ですね! コンパニオンプランツの準備までしているなんて😁👌 ピーマンにニラって本気野菜同士じゃん! ししとうにニラでもいいのかなぁ・・・
げげげ・・・・ 九州のお山ではそんな気候なんですか? 取り上げられるのは福岡天神とかですが、 (先日の趣味の園芸では福岡で開催中の植栽祭り特集) 随分と冷えるんですね? そうですよ!苗が出てくるのがどんどん早くなっているのは 事実だと思います。知識を持った人が購入するなら問題ないのですが、 興味本位
なまらいいべあ🐻さん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬ それがねぇ、九州のお山は今朝「積雪しました」って、ニュースで言ってました。えらい寒かったから「やっぱりなぁ」って思いました。植え付けた苗は無事だったから、良かったけれど、改めて苗の購入時期の難しさを痛感しています(。
こんにちは😊 純あまに金あまを栽培されたのですね🍅 トマトとバジル一緒に植えると良い事いっぱいですね🤗💖 楽しみですね🤗✨
色んな本気野菜楽しみですね🤗💖 私も純あまはプランターで育てます☺️ 実家の畑で純あま・こいあじ・たくさん中長ナスなど育てるつもりです🤗✨ 成長の様子など楽しみにしてます☺️
こんにちは〜😊 準備万端ですね‼️ 私もトマトの鉢にバジルを一緒に植えるつもりです🌱 楽しみですね〜😉
野菜苗たち
野菜苗たち 昨日、サンフラの野菜苗お迎えしました。今日はまた寒さがもどり、気温13℃。暖かくなったら地植えする予定です。