ミュートした投稿です。
美味しそうですね🍴😋。 コーンスターチで中はトロトロ、周りはカリカリいいですね。 来年は本気野菜ナス🍆も育ててみたいです。
ほんとに美味しかった😋 お店に売ってないから自分で栽培するしかないのか⁉️
絶対美味しい〜ですよ~🍆 最高の一品ですね🥰
サントリー本気野菜さんのキッチンから、料理講座のリモートオフ会があったら凄く嬉しいです☺️ ぜひご検討お願い致します🙇 今年は家族が体調を崩し、遠距離の外出が出来ないので残念です。回復したら、必ず参加申込みします☺️毎回、オフ会レポート📝とても楽しみにしています。
とろとろナスの甘酢炒め
とろとろナスの甘酢炒め 先日、キャンペーンで頂いたとろとろ炒めナス🍆さっそく、お料理しました。さっとアクを抜きスライスした(1cmくらい)ナスに片栗粉(今回は片栗粉切らしてたのでコーンスターチで)をまぶし油はニンニク🧄トウガラシ🌶で風味をつけ、じっくりと揚げ焼きにします。火が通ったら酢、砂糖、醤油、同量を回し入れ強火でさっ
11月23日撤収ザウルスしろくまゴーヤ
11月23日撤収ザウルスしろくまゴーヤ 記録用として📝 今年は地植えにしたからかたっくさん実っていろんな方におすそ分けできるほど、採れたてゴーヤをおすそ分けできました!! 去年プランターで、今年地植えでもどちらともに11月まで収穫できました🥰 また来年会おうね〜♪
カリッコリー、おかわりブロッコリー、実ができてきました🤗
カリッコリー、おかわりブロッコリー、実ができてきました🤗 前にカリフラワーを育てた時に、母がやっていたのを思い出して、実のまわりの葉っぱを3〜4枚ポキッと折って、被せてみました🤗日焼け防止?なのかな🤔? おかわりブロッコリーも🤭かわいい実が! 家のプランターの子達、畑に連れてきて移植しました🤗大きく大きくなぁれ🫶小さいし、🐛虫食いがひど
冬の野菜
冬の野菜 おばんざいケールがどんどん大きくなってきました先日の暴風雨にも負けず、少し傾いたまま元気に成長。この寒さだとアオムシももう心配ないかな と、油断していたら、隣の畝の大根、遅播きの小苗が突然萎れ。掘り返すとやはりコイツが、、コガネムシの幼虫!!植え替えの時、見逃したのか!?成虫はカワイイのに
こんばんは〜! 茶色の指はかなしみですよね😭 わたしは最初カタカナで読んだ時「緑の妖精サム」かと思ってました!笑
こんにちは〜☀️ 茶色の指は知らなかったです🤎💦 グリーンサム👍💚園芸の神様的なことだと思っていました💚教えてくれて勉強になったよ〜ありがとう💚