ミュートした投稿です。
2024年も明日の大晦日を残すのみとなりました。 今年は沢山のサルフラを迎えて楽しく園芸ライフを楽しむことが出来ました。 北海道は毎春新しい苗を購入しなければならない冬越しが難しい土地です。 そんな中ですが、出窓にヒーター 植物育成ライ 温度計を設置して冬越しチャレンジに挑んでいます。置ける鉢
冬越しチャレンジ
冬越しチャレンジ 育て方では一年草扱いで冬越しは難しいとされているリトルチュチュでも、まだまだ緑、お花も咲いてる冬越しチャレンジします
あら(@゜Д゜@;残念!! この子だいぶ巨大になってしまったので 今回は✂️して冬越しチャレンジ中です それでも屋外に出す時は相撲の組み手のような格好して移動しています😵💫💦
冬越しチャレンジ中( •̀ •́ )୨⚑︎゛
冬越しチャレンジ中( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 2022年サンフラアンバサダーでいただいたサンパラソル3度目の冬越しチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛最近はほぼ屋内観葉植物状態デスꉂ🤭微かに新芽🌱が⁇
ウチのアズーロ、初めての夏越しをし、また今、冬越しにチャレンジ中です😊 愛知県は、年に1.2回雪が降るかどうかなので、積雪時以外は軒下で冬越しさせようかと思っています 雪は降らないですが、夏は溶けるくらい暑いです🫠😂 冬越しが上手くできると良いですね🎵
ありがとうございます♪😊 今冬越しチャレンジ中なので、来年はもうちょっとコンパクトな状態でぶら下げたいと思っています😄
冬越しチャレンジ ミリオンベル(カリブラコア)は比較的寒さに強いということで屋外冬越しチャレンジ中 一方のサンビーナス(ニチニチソウ)はあまりの寒さに葉が溶けてきました
こんにちは😊 🐛に噛られることがなくなったので、結構いい感じなんですよね🤭 このコたち以外にも、株元スッカスカで先にしか葉っぱがないようなコたちも諦めきれずに冬越しチャレンジしてます😁 よく見るとちっちゃい新芽🌱を出しているコもいるので、しっかりお世話はできてませんが😅見守って行こうと思ってます
MOCO & RED
MOCO & RED 500投稿目は花🌸と野菜🫑です🤭 12月19日…朝は少しミゾレ❄❄が落ちてきた寒い朝🥶💦 夏の花🌸サンビーナスMOCOは種をつけながらもまだ少しだけ咲いてます🌸朝霜に当たらないように、不織布をWにして掛けてるけどね😂 葉っぱも弱々しが無いし、この調子で新年を迎えてくれる
㊗️おめでとうございます!🎉👏🏻👏🏻 1株でモリモリボリュームある株になって 可愛い💗お花がたっぷり咲いてくれて ずっと我が家にいて欲しいお花です😊 サニプリのピンク🩷ホワイト🤍 只今 冬越しチャレンジ中です⁽⁽(◍˃͈꒵˂͈◍)⁾⁾