ミュートした投稿です。
アズーロコンパクトまた咲き始めました
アズーロコンパクトまた咲き始めました 6月1日に切り戻したアズーロコンパクト、また咲き始め、涼しげに咲いてます。 ↓6月1日切り戻し後↓5月31日切り戻し前
新鮮な穂先残ってるみたいなので 私だったら 挿し木しちゃいますね。 ミーテやアズーロコンパクトもそうなんですけど、 私は大株の夏越しは苦手なので なるべく小さく小さく存在感無く こっそり夏越しさせてます。 割と発根しやすいタイプだと思います。 冬を越したミーテの 爆発力は本当にスゴイし アズー
アズーロコンパクト達
アズーロコンパクト達 今、この2色が咲いています。今年は他にピンクも育てていますがかなり短く✂️して、次の開花を待っているところです😊
こんにちは! 思わむラッキーな出来事にテンション上がりますね! このまま発根させて2代目アズーロコンパクトが 育ってくれるといいですね!
アズーロコンバクトを切り戻しして、キレイだったから花瓶にさして楽しんでました🎵 お花も少なくなって、さよならかな?と、思ったら! 根っこが出てました✨ つぼみもあるので、急遽、水耕栽培チャレンジ☺️ 少しはやい、私の夏休み実験💓
サフィニア丼
サフィニア丼 みんなおはようさんでございます☁ さっきちょい出て見た時(・_│📷 ́͏̖-挿し芽からのサフィニア丼です•*¨*•.¸¸♬︎草丈バラバラ過ぎてどうなんのか?😅笑その上何が入ってるか?まだ分からんとこが怖すぎですꉂ😂笑2つあるけども1個のんはお花咲いてへんのが、ビヨンビヨンになり過ぎで、手前
コメントありがとうございました🙇🙇🙇 先日 色ごとに鉢を並べ替えてみました。 アズーロコンパクトとサニプリ以外は、 宿根草です! まだ花の咲かないサンパラもいますね!
多肉さんおはようございます☂️🌧 なんでも初めましての私もそれに気づきました💡´-😳 同じサフィニア色違いとか、アズーロコンパクトとかもみんな色によってちゃうなーて切り戻してからの復活の仕方見ながら👀
ピンクが💦
ピンクが💦 アズーロコンパクト5色植えですが、早咲きだったピンクが薄くなってきました💦少し枯れた枝もあったので切りました。真ん中奥がその部分で、多分、ピンクの株です。完全に枯れた訳ではないので、何とか持ち堪えて欲しいところです🙏
2回目の満開💕
2回目の満開💕 アズーロのピンクは育てやすくて、お気に入りです😊早くも2回目の満開を迎えました。アズーロのお隣では、チェリピンちゃんが咲いています✨️また違ったピンク色で、どちらも可愛いです。