ミュートした投稿です。
純あまトマト🍅の子
純あまトマト🍅の子 今の純あまトマト🍅の子です😆実が落ちて芽が出てすくすく育ち今は70個ほどの実をつけてます😍早く赤くなって欲しいです🤗🎶
赤いお花のいちごちゃん🍓
赤いお花のいちごちゃん🍓 先日初めてローズベリーレッドをお迎えしました💕 ずっと探してたから嬉しい🥺 私は赤いお花が咲くのが楽しみで子供たちはいちごができるのを楽しみにしてます🤭🍓
分かります〜😆 本気野菜も魅力的な苗が沢山あって、来春増やしたいですよね🌱 私もどれ位増やそうかな?って、今から計画しています📝 来春も、本気野菜頑張りましょうね☺️
今年はゴーヤが豊作だったため、旦那さんでも食べれるお料理が増えて私も作り甲斐があって嬉しいです🥺✨✨ 弟子だなんて🫣ザウルスちゃんとしろくまちゃんの頑張りのおかげです🥳
褒めていただき嬉しいです☺️ザウルスゴーヤとしろくまゴーヤすごいん頑張り屋さんですよ〜🥳✨ クタクタにすると味が染み込んでいて、美味しかったです😆
最後の収穫 とろとろ炒めナス🍆
最後の収穫 とろとろ炒めナス🍆 茄子が好きで 店頭でこの とろとろ炒めナスを見て "うまみの濃い とろける食感!"のフレーズを見て 食べたい‼︎ と思い初めて育てました素人の私でも何回か収穫できて 美味しくいただきましたそのナスも今回の収穫が最後です🍆🍆鶏肉と炒めましたこのとろける食感旨旨です✨
ホームセンターに行くと以前は花🌸コーナーは通過してました。 最近はサントリーフラワーズの花を見るのとこの花SUNSUNガーデンに載っていた花だ!とか満開になった様子のボードを見ると育ててみたいと思ったりしてます。 でもね、狭いベランダなのでまた来年は本気野菜をこれまで以上に種類を増やしたいと思ってる
おばんざいケールの浅漬けは葉脈の太い部分は、シャキとしてます。 野沢菜漬けとは違った食感でしたが、美味しかったです🍴😋。 もっと生の感じでした。 重しをしなかったからなのか…🤔💭。 次回は、重しをして漬けたらどうなのか?と思ってます。
旦那様が食べられるゴーヤ料理が増えてきていますね👏 それにしてもゴーヤの収穫がまだ出来るなんてスゴイです😳 ゴーヤを育てるのが苦手なので弟子になりたいです😆
今の時期に夏野菜のゴーヤの収穫は、素晴らしいですね👍✨ 凄く美味しそうで、クタクタになる迄炒めて食べてみたいです☺️