ミュートした投稿です。
コロロジャンボ散髪✂️
コロロジャンボ散髪✂️ 梅雨入りして、葉っぱでかなりモサモサなコロロジャンボイエローが蒸れそうなので、葉っぱだけチョッキン✂️しました。なんとか梅雨越しして欲しいです。
ようこさん、コメントありがとうございます🙇✨ キュウリは病気にかかりやすいので、できる事は気をつけてます☺️ 肥料は難しいですよね、初期は主に8-8-8肥料を使ってました 葉っぱが大きくなり窒素過多だと思います その後、実着きをよくする為にリンサンの多いマグァンプK(小粒)や窒素を含まないリ
たくさん中長ナスもう大きな実がついてますね🍆🤗✨ 対策もされて収穫が楽しみですね🤗💖 樹高80cmナスも大きくなるのですね😳 葉っぱも大きくなりますよね、ベランダで育てたいと思いましたが狭くなると思い育てませんでした😢 実家の畑ではたくさん中長ナス🍆育ててます☺️ 楽しみです🤗💖
シュガーミニたくさん実がついて楽しみですね🤗💖 葉っぱも元気で綺麗ですね🤗✨
私も葉っぱ整理しました。一昨日の雨の中⤵︎ ⤵︎ ⤵︎ なんでか知らんけど無性にしたくなりました⤵︎ ⤵︎ ⤵︎ 今日まで待てよと終わってかれ後悔したけど遅かった😖💧笑 🍅無事いっぱい収穫出来ますように(人´∀`*)
めちゃくちゃ綺麗に育ててはりますね🍅😍✨ うちは場所がないからぐるぐるとぐろ巻きなので、葉っぱ取りまくったりで😅💦笑 楽しみですねぇ😍😍
同じく鬼ツノ旨辛唐辛子育てています👹 カズちゃんさんと同じく順調に身が着果してきてますが……窓枠(大きくならないと思い鑑賞用も兼ねて室内で窓際栽培してました)を超えカーテンの上を突き破り、葉っぱが窓枠の上からこんにちわしてきたので、やむおえず外に出しました😅 既に70cmの大物ですが、さらに大きくな
サマーカットコロロ
サマーカットコロロ コロロの梅雨と猛暑を乗り切るための準備数日前に下葉をガッツリ切り取りました🍃レモンの株元フランボワーズの株元マンゴー葉っぱむしったら茎折れたむしり取ってたら茎折れちゃったのでもう力を加えないようにハサミでチョキチョキ✂️足元スースーです🫣去年、控えめに葉っぱ取ってたら結局蒸れて茎まで傷んで枯れちゃっ
うーちゃんちもそうなんですね💦 葉っぱがえらいことになってるので今回のナスはもうダメなのかな?と思っていたところに今日ベビーナスを見つけたのですごく嬉しかったです😍 今日虫も見つけてやっつけました👊💢 これで良くなればいいんですけどね😂 うーちゃんのナスがいっぱい収穫できますように🫶 うちも追
うちのおナスも葉っぱ🌿いっぱい虫食いだらけです🌿🍆 でもだんだん大っきくなって来てくれて、虫食いも気にならなくなってきてます♬.*゚ 可愛いベイビー🍆達ですねぇ😍😍