ミュートした投稿です。
レモンイエロー
レモンイエロー 元気の出るレモンイエローイエロー💛お正月に満開かな😆✨ 満開を目指して
私の2023年のイチオシはセネッティのブルーです。 初めて育てるセネッティ。霜にあてないように、毎晩8号鉢を抱えて玄関内に移動。大事に大事に育てていました。しかし、1月下旬の大寒波で大雪が降り、玄関内でも寒すぎたのか、ツボミが全部枯れてしまいました。 満開を見ることなくバッサリ切り戻し。そして5月
㊗️初SUNSUNガーデンオリジナルピック&ボンちゃん3姉妹
㊗️初SUNSUNガーデンオリジナルピック&ボンちゃん3姉妹 ㊗️SUNSUNガーデンピック初おろし‼︎🙌サントリーフラワーズボンザマーガレット3姉妹とパチリ🤳手前⬇️三女サンライズピンク 今年10月お迎え奥左⬅️ チェリー奥右➡️コスモスピンク 去年2022年サンフラアンバサダー苗どの子もみんなまんまるモリモリッと成長中蕾もポチポチ付きだ
先輩マム 後輩マム その後
先輩マム 後輩マム その後 以前 "後輩 星空マムをお迎えしました"の 投稿のその後ですhttps://sunsungarden.jp/announcements/s81vxpzovtmo1phe 先輩マムを8月に切り戻した後に枯れだして でも全てダメになる訳で
ありがとうございます😊💓 1年目にしてはちょっとびっくりなビックサイズですよね😳❣️満開がとても楽しみです🌸
2ヶ月ほど経過
2ヶ月ほど経過 ボンザマーガレット 10月上旬にお迎えして2ヶ月ほど経ちました✨ ゆっくりゆっくりですが成長しています🎵 サクラ もふもふ感が良いですイチゴショート かわいらしいですサンライズピンク 寒い時期の赤系は映えます 満開姿も良いですがこの時期のちらほら咲く感じのマー
ちひろさん 凄すぎます😳 2ヶ月でこんなにモリモリで 花も満開じゃないですか🌸🌸🌸🤩 どうすればこんなになるんですか🤔 寒冷地の我が家のボンちゃんは 小さいままです😭
2023年イチオシは 12月、未だに咲いてる ミリオンベルプチホイップ2種の 満開時期の1枚ですね
コロロの大満開、綺麗ですね!✨ 来年のジャンボも楽しみにしてくださって、ありがとうございます🥰
だいぶ、もりもりに!
だいぶ、もりもりに! フィオリーナのオーロラ、スカイブルー花が満開になって一度ばっさり摘み取り。いまは葉っぱばっかりだけど、前より葉っぱ盛り盛りで鉢から溢れる勢いだ☺️