ミュートした投稿です。
僕も日陰にタピアン植えたことがあります。サンフラさんには申し訳ないですが、全く雑草対策にはなりませんでしたし、お花も咲きませんでした。日向向きのグラウンドカバーですね。
タピアン パープリッシュホワイト
タピアン パープリッシュホワイト タピアン パープリッシュホワイト
実は花壇の空いてるスペースにタピアン全色植えてみました!検証動画みたいに広がってくれーと祈ってます😅
多分、SUNバディ病です😆 夢なら大歓迎です👍 もし、本当に拙宅へお越しになる事があるなら、せめてタピアン天国ができてからにして欲しい😊 とても、ゾロゾロと男性の方がお越しになってお見せできるような庭ではないので😅
ありがとうございます😊 うちは地植えエリアがないので、砂利の間から生えてくる雑草をむしるくらいで済んでます😊 花を植えるのに草むしりは大変ですね💦 タピアンとかアジュガとかグラウンドカバーを植えてもダメなんですかね? 腰など痛めないようになさってください🙇
タピアン思っているよりも広がりますよ。 広がり過ぎるようであれば間引きして下さいね😀
コメントありがとうございます! 除草剤を撒いてしまったので、大事をとってプランターにしてみました。 今日除草剤撒いた所の上に花壇作って土を盛ったところにタピアン直植えしてみたので広がるといいなーと思っています
八千代ではなくて千葉でした! このあいだは八千代に行ったのですがサントリーの苗は千葉の方がありました^_^ タピアンも八千代にはもうほとんどなかったのに千葉にはたくさんあったのと純あまもオレンジあったのでワクワクして買ってしまいました🍅 カインズ限定苗というのもあるんですね。 今度行ってみたいなと
雨の中、タピアン花壇を作ってみました! そして純あまオレンジもプランターに。 明日雨が止んだら写真とってまたあげたいと思います。 わたし、本当に虫が嫌いなのですが、お花や野菜植えたらやっぱり虫苦手とか言ってられないですよね。 土掘ってたら、ダンゴムシとかミミズが、、、 ハチ🐝も苦手だから、いろ
タピアンはメリットでもあり、デメリットでもある生育力を利用しつつコントロールしてみたらこんな♥になりました😊