ミュートした投稿です。
わぁ〜🎶 頑張ってますねぇ😆 うちもマックスマム🌼 🔴夕焼けレッド🔴 2年は咲いてくれましたが この夏 越せませんでした😭 ボンちゃんは越せたのに💦 挿しめするの忘れてたので 今年はお迎えしようかなっ🤗 冬越し上手くいきますように 😉
ガーデンピック②
ガーデンピック② 続いてボンザマーガレットです▶️レモンイエローサンセットオレンジサンライズピンクサクラついでにマックスマムも。夕焼けレッドスパークリングロゼ
夕焼けレッド
夕焼けレッド 10月中旬に近くの園芸店で発見して購入したマックスマムの夕焼けレッド。順調に巨大化してます🤭左下がボンちゃんのサンセットオレンジ、右下がセネッティブルー。やはりマックスマムの生育力はすごいです🤩10/19の購入時
マックスマム発見
マックスマム発見 近くの園芸店にミルフルの掘り出し物がないか探しに行ったら、この季節に売ってないはずのマックスマムを発見💡夏越しに失敗し、春になったら購入しようと思っていたので、秋に購入できるとはラッキーでした😊ホワイトを沢山置いてました。見本鉢も置いてました。夕焼けレッドを購入し、早速植え付けました😊根っこの状態は
我が家のボンちゃんは、レモンイエローですが、日向においてますがめっちゃ元気です。🤗 隣に置いてたマックスマム(夕焼けレッド)は、段々葉っぱが少なくなってきて、日陰に避難しましたが、やばそうです。 猛暑で、すべてのサンフラファミリーも調子悪いですが、何故かボンちゃんは元気です。不思議ですね。😊
残念😢
残念😢 マックスマム夕焼けレッドです残念ながら⭐️になってしまいました 様子見をしてたのだけどここまできたら復活は無理だよねぇ〜💦 隣に並んでるスパークリングロゼ、ボンザマーガレットたちもなんだから怪しいです🤨昨年まではそんなに意識もせずこんなにダメになることってなく夏越しできてたのに😨
マックスマム夕焼けレッド❤️
マックスマム夕焼けレッド❤️ 切り戻しからまた開花です。かわゆい子です🥰🥰
夕焼けレッド 6月6日に植え付けした レスキュー苗の夕焼けレッド 約20日経過しました😃 植え付け時は弱弱しかった苗もかなりしっかり根付いてくれて、蕾も常に上がってきてます𑁍𓏸𓈒 優しい色のグラデーションが可愛いです🧡𓈒 𓂂𓏸
〜さようなら〜マックスマム&ボンザマーガレット
〜さようなら〜マックスマム&ボンザマーガレット 梅雨が来る前に剪定してから、緑の葉っぱで頑張っていたチーム マムちゃんず。。。(アルギランセマム) …ダメになってしまいました👼🌈 ★母マムのマックスマム夕焼けレッド→挿し芽も含めて全滅。あの投稿以来、ゆるやかに枯れていきました。そして、最後に賭けていた挿し芽がダメになってしまい
夕焼けさんが夕焼け色🌆
夕焼けさんが夕焼け色🌆 仕事中に豪雨だったけど、行きも帰りも通勤時は小雨でした帰宅したらベランダから夕焼けが…ウチの夕焼けさんはどうかな?とチェックです❣️見たかった夕焼け色になってました🥰今朝とは違う顔を見せてくれましたマムロゼちゃんも素敵に見える😆