ミュートした投稿です。
昨年5月2日、2年目のミーテ💗ラズベリーローズ🌼 埼玉の暑い夏も寒い冬もベランダで乗り越えて最初は小さかったミーテも8号鉢いっぱいに満開になった2年目は感動でした😂 とっても可愛い🥰
この後〰️〰️〰️🤣 チョキチョキされてしまったんですね👍 切り戻しのタイミングは満開後どの位で チョキチョキしたら良いんですか?🤔
こんばんは😃 切り戻しされてんですね✂️ 肥料に、駆除剤にバッチリですね👍 私の場合は、その時できるだけ花芽も残さずに✂️しちゃいます😃 でも、残ってる子がたまにいて、花が咲いたりする時もありますけどね😅 無事に次の満開迎えたいですね〜💕
もう切り戻しですね😃 うちはやっと咲き始めた所です😂 ルージュピンクももうすぐ満開ですね💕
真ん中がほんのりピンクでフワフワ感が 伝わってきます。🌸 満開後、切り戻せば もっとまぁーるくなるかと。💓
初めてのセネッティ
初めてのセネッティ 低温&寒風にあててしまい、もうこれ以上の開花は難しそう。そう判断しバッサリカット✂️ 花の少ない時期に満開を夢見ていたけど、ズボラ&せっかちな私には難しかったごめんねうちの子で… 手前のブルーは買った時の大きさまで切り戻し
早く咲いて〜
早く咲いて〜 我が家のセネッティ。なかなか満開になりません。そろそろ切り戻さないと2回目の満開が暑さの前に間に合わない、とYouTubeの動画で見ました。皆さんどんどん切り戻されていて焦ってます💦早く咲いて〜
セネッティ💗レッドちゃん
セネッティ💗レッドちゃん 満開に近づいてきました(*^^*)じわじわゆっくり開花が進んでいくレッドちゃんです。家のリビングの窓から写真を撮りました。斜め後ろからの、見返り美人!?♡♡♡部屋から見てうっとりしています(*˘︶˘*).。*♡
waka4さんのセネッティ拝見しています! 蕾から開く所面白いですね~ 私も観察しようと・・今がwaka4さんの1/20のお写真くらいなので 後20日後くらいに咲くかな・・。 来週暖かくなるみたいなので期待して首をなが~く待ちます・・。 waka4さんの満開楽しみにしています!
こんばんは✨ 満開は5月くらいでしょうか? 楽しみです😀