ミュートした投稿です。
こちらも無事に、春菊を卒業です
こちらも無事に、春菊を卒業です アンバサダー2022で頂いたボンちゃん。こちらも、暖かさで開花しました。チェリーとは、葉っぱも咲き方も、全てが違いますね。こちらの方が、まとまりよく咲く予感です。夏越しで切り戻し後の来年は、まん丸・密密が出来そう~🤭来年の目標💡 ピンクレモネードのように、まん丸 ボールを目指します👍
まさにMAXですね❗️ 切り戻しや、まんまるにするカットテクニックとなど、なるほどーと思いました☺️ 参考になります✨
こんばんは⭐️ ラブリンさんからのコメントすごく 嬉しいです😊🎶 教えて下さってありがとうございます🙇♀️ コスモスピンク🌸寒い冬でもずっと咲いてくれていました。 簡易ビニールハウスの下の段に 置いていたのがいけなかったのかな? お日様いっぱい当てますね🌞 切り戻しもやります。 まん丸になります
こんばんは! マーガレットですが、あちこちですね! まん丸に咲かせる方法として、日当たり良いところで管理していただくと良いかと思います。 また切り戻ししていただくと、次形良く咲きやすいですね。 切り戻しですが、今スグすることで春にもう一度楽しめます! そんなにハードな切り戻しせず、浅く形を丸く整え
花が。。
花が。。 我が家のセネッティ葉は良い感じに増えてきたんだけど花が蕾の状態で枯れていっちゃう😥コロロと同じ場所同じ環境で育ててます。切り戻してもまた咲いてきてくれるのかな?
切り戻しセネッティ やっと1つ咲きました
切り戻しセネッティ やっと1つ咲きました 切り戻してやっと1つ咲きました久しぶりに見たセネッティお花…切り戻す前の様には大きくはならないけどコンパクトに密に成るはず…80センチ近くの大株になりました
サンパラソル
サンパラソル 昨年秋、見切りコーナーで連れてきた子が冬越して咲き始めました😊室内で越冬しましたが、初めて🔰育ててるので教えてください🙏①何時頃から外に出せば良いでしょうか?②花が終わったらどの程度切り戻しが必要でしょうか?
コメントありがとうございます🥰💕ホームページで切り戻しされて冬越ししている方の紹介があったので温暖な気候の姫路でやらなきゃどうする!って頑張ってみました🌺💕
こんばんは⭐️ お返事遅くなってごめんなさい🙏 コメント嬉しいです😊💞 ありがとうございます🙇♀️ ボンザマーガレット🌸梅雨に入る前には切り戻しした事あるのですが… サクラやレモンイエローはこんもりと まとまっていますがこの子だけあっち こっち向いてなんか変です。 それはそれでいいのかな〜? は
教えてくださりありがとうございます😊 3~4回の切り戻しが必要なのですか🤣 我が家のビーダンスはまだ2回です😉 満開目指して頑張ります💪