ミュートした投稿です。
小梅ちゃん咲いてる時もとても素敵だけど切り戻した後も緑がきれい😍 傷んだ葉がほとんどないってすごいです! これはまた絶対もりもり咲いてくれますね❣️ 周りのお花もきれいです✨ また見せてください🥰
可愛い可愛い♫小梅ちゃん🌼 また可愛い姿を見せてくれると良いですね💞 葉っぱがとてもキレイだから期待できますね🥰
小梅ちゃんカットしました✨👩✂️
小梅ちゃんカットしました✨👩✂️ かわいく咲いてくれた小梅ちゃん、昨日スッキリカットしました。中の方に数本枯れた茎がありました。ほか、いたんだ葉っぱはほとんどありませんでした✨小梅ちゃん、しばらく休んで、また咲いてくれたらうれしいな💕
さすが、小梅ちゃんは、和歌山の県花ですね。 (勝手に言ってます🤭)
リミット、そろそろなんですね❗️ じゃあ、小梅ちゃんも咲いてあと1回ですね😌大切におせわしなくては🤭 ありあいりんさんに素敵って言っていただけて、小梅ちゃんもわたしもうれしいです🥹ありがとうございます🙏
もかさーん♡ 小梅ちゃんめっちゃ良い感じに咲いてきたね〜🩷切り戻しが綺麗だったから咲き姿も美しい😍 ウチは強風対策はなにもせず😅そのまま風に吹かれてもらってます🌪️
小梅ちゃん 親子🌸
小梅ちゃん 親子🌸 小梅ちゃんまたまた満開迎えてくれました🌸子どもも大きくなってます😊
小梅ちゃん切り戻し25日目🌸💕
小梅ちゃん切り戻し25日目🌸💕 小梅ちゃん、8/23に切り戻して、また咲いてきてくれました😊数日前強風が2日続き…せっかくまん丸にカット✂️したのにブワンブワンに広がってしまい、ショック😨です😔でも、たくさん咲いてくれてとってもうれしいです✨みなさんは、強風🌬️のとき、お花に何か対策されてますか?教えていただけたら嬉しいです🙏
挿し芽で救助成功
挿し芽で救助成功 猛暑の為、去年の冬越し苗[るりいろ風ぐるま、小梅ちゃん]今年購入のブルーモーメントなどのペチュニアを切り戻し後全てうどん粉病で枯れてしまいました。挿し芽をしてた小梅ちゃんのみ生き残り、小さい鉢から植え替えたらモリモリ咲き始めました。嬉しい☺️去年よりこの夏のガーディニング過酷でしたうどん粉病も初めて
Triunphさん、こんにちは〜! そうそう! 植木に水上げてと頼まれたから、どうせ観葉植物か何かだろうと思ったら、あれ?ペチュニアがあるぞ!と😁 しかも見覚えがある花びらなんで、よく見たら小梅ちゃん😄 きっと名前が可愛くて買ったなとか、勝手に想像したりして😁 写真、撮りたいところですよね~ でも冷