ミュートした投稿です。
まもなく満開鉢のポットかなぁ? だとしたら結構小さいよね🌱 サンクエールの花がらは切るのかしら? それとも切り戻し? …と言うほどうちの子は育ってないんだけど🤣
プチホイップ ラベンダー
プチホイップ ラベンダー 購入時キュッと固まって中々大きくならなかったプチホイップ ラベンダー梅雨前に切り戻して、モリモリしてきました💜
見事な花つきですね。すでに2回切り戻し後とは驚きですね。我が家もお迎え候補にエントリーですね。
私も経験があります😅 八重って難しいですよね😓 なので、切り戻ししては挿し芽をして親株がダメでもどうにか育ったものもあります☺️
サフィニアアートとらネコ
サフィニアアートとらネコ 2回目の切り戻しから3度目の満開目前です。初めて育てたお花ですが、切り戻しから満開までの周期が早くてリピしたいお花です🌸
アズーロコンパクトピンク
アズーロコンパクトピンク 梅雨に入って直ぐに大胆に切り戻したアズーロコンパクトが約1ヶ月で再びフサフサになりました\(^o^)/バンザイ 以下、サントリーフラワーズさんのホームページより思い切って全部の枝を、鉢の周りに沿う形で大胆に切ります。鉢の外周りに沿って行うのが目安です。
こんばんわ😃 少し蒸れ気味だったのですが 切り戻したら綺麗になりました💙 お気に入りです🥰
そうなんです😆 切り戻し前は蕾が茶色になり沢山 カット✂️しました 今回は茶色になった蕾がありません 沢山咲いてくれそうです💕✨
本当に何もしなくても咲いてます🤭 ちょっとサンクエールはサフィニアに押され気味に思いますがビギナーにオススメって思いますね。 切り戻しばかりのペチュニアより日本の過酷な夏オススメって思いますね。
切り戻しから開花
切り戻しから開花 切り戻ししたラベンダーシャワー💜 やっと花数増えてきました💕✨ 今度はモリモリになるでしょうか🤔前回、蕾が茶色になる状態が多発してしまい咲いた花が少なめでした😔