ミュートした投稿です。
こんにちは☺️可愛い〜👏✨ 赤やピンクのプリンセチアは、Christmasにもピッタリですね。 ツリー飾るのを省略して、プリンセチアだけでもいいかなって考えています🎄 私も明日購入してきます🚙
我が家(田舎です)の隣のスーパーの中の小さなお花屋さんに、プリンセチア発見! 1番いいお席に、、、可愛い😍😍お姿でした❤️
見ても美しい、育てても丈夫で簡単とは、流石プリンセチアですね✨☺️🌺💓
プリンセチア、我が家の近くでも売り出していました。毎年ポインセチアはお迎えして、枯らしてしまうので、お迎え躊躇していますが、寒さにも強いらしいのでプリンセチアならと迷っています。
プリンセチア
プリンセチア 赤いポインセチアが多い中、ピンク色が可憐で目立っていました🌺🌸❣️💓
らん食堂さんありがとうございます😊 調べれば何でもわかる時代にこんなやらかしをするのはきっと私だけでしょうね💧 ど素人の私でも復活出来たのはプリンセチアの強さのおかげだと思います🪴らん食堂さんもぜひチャレンジしてみて下さい👑✨
もこたんさんありがとうございます😊 葉が落ちた時はもうダメだと思ったし無知ほど怖いものはないと思い知らされ反省の日々でした💦 プリンセチアの生命力の強さに感謝しかありません✨ 色付きまでもう少し!楽しみです😊
こんにちは😊 凄いです👏✨プリンセチアって、難しそうなイメージで💦 1年かけての復活🌱大事にされてたのが凄く伝わりました☺️ 私も今年チャレンジしてみます✨
👑瀕死の状態から一年育てたプリンセチア👑
👑瀕死の状態から一年育てたプリンセチア👑 昨年末近所のホームセンターで一目惚れして購入したプリンセチア✨ 管理方法調べる事もせず玄関先の寒空の下に放置し続けてしまいお正月明けには葉っぱが落ちほぼ枝だけの痛々しい状態に😖 必死でプリンセチアの回復方法を調べて大切に大切に育ててきました🌿 あれから10ヶ月順調に回復
ポインセチアは、冬のこの時期目立って可愛いので必ず購入してしまうのですが、暖かい部屋で乾かし気味に管理していても下葉がジワジワ落ち始め最後は上の赤い部分だけになって枯らしてしまいます。鉢の水分をペーパータオルで吸い取ったり空中湿度を高めたり工夫はしましたがうまくいかず…。プリンセチアは強いと聞くので