ミュートした投稿です。
週末に行ったけどまだガッツリ残ってました⤵️ ちなみにセネッティも残ってるんだけど定価なの 上手く育つかどうかわかんない子を定価ではお迎え出来ないよね😭 少しでも早くお迎えしてもらえる努力をして欲しい!
週末に見てみたらほぼこのままの状態でした😖 早く売り切る努力をして欲しいです ちなみにこのお店、セネッティも残ってるの😢
フラワーズ_Yukinaさん♡おはようございます~🌞 お返事ありがとうございます💞 一概に言えませんが、日本人は淡い色も好みますが、 海外は濃い色が好まれるんですね💖 初めて知れて良かったです🙇
きっとハシゴかけてメンテナンスしてくださってそうですよね(^_-)-☆ 植栽の舞台裏のシーンなどもあれば、これからはどんどん掲載していきますね! そちらの方が臨場感もでますね☆
いちごさんのDIY作品楽しみにしていますね(^^♪ 皆さんの作品見ながら、こんな飾り方もあったのか!と感心しています。 花の特徴・良さを引き立たせてくださっているので、いつも勉強になります
こんにちは♪1日5時間のお庭手入れは凄いですね~。Paulさんの健康の秘訣だと思います。 サンパラソルでいうと海外でも赤・白が定番ですね!最近黄色系も伸びてきています。 全体的に大輪でハッキリとした、濃い色が好まれます(^^♪
🔽園芸歴 曖昧だけど💦多分10年以上になると思います🌼 お花好きは母譲りです。 🔽好きなフラワーズの花・野菜 サンパラソル、ミルフル、コロロ、ミリオンベル、 今年、初めてミルフルを育てました。冬は日照時間が3〜4時間の庭でも沢山咲いてます🌼流石ミルフルと感動しました😀 🔽好きなこと、趣味(スポーツな
小梅ちゃんは、満開になったら早めに切り戻す方が良さそうだよ✂️ 満開を過ぎて時間たつと、切り戻した後も形が乱れちゃうし、咲き揃いにくかった😣 サフィニアアートは早めに切り戻すのが良いって、サントリーフラワーズの方が言ってたのを前にどこかで見たんだよね😉 YouTubeかなぁ?🤔
yukinaさん♡こんにちは~🌞 ピーチオレンジ素敵な色合いですね💓 Paulさんのお手入れ見事ですね👍 海外の方の好みの色の特徴は何かありますか? 🩷🧡💛💚💙🤍
7月に数回投稿してみたもののよくわからず放置してました💦今度こそ!ということで、とりあえず自己紹介投稿から🤭 🔽園芸歴 2023秋で3年目突入。 病気であまり外出できなくなった父がガーデニングをはじめたい!というので、ヘルプ要員として始めたのがきっかけ。まさか自分がこんなにハマるとは思ってもいませ