ミュートした投稿です。
セネッティ
セネッティ セネッティちゃん少しずつ咲いてきてますレッドブルーブルーバイカラーは、蕾がたくさん遅いけど少しずつ咲いてます。春はもうすぐかなー千葉は3月ごろ雪が降るんですよねーまだまだ油断大敵。です
セネッティ開花しました♡
セネッティ開花しました♡ 本日セネッティ開花しました♡ラベンダーバイカラー可愛い😍寒波で葉が傷んでしまったので室内に取り込んでいたら咲きました。1個だけど🤭
開花やっと進み出しました😊
開花やっと進み出しました😊 セネッティ レッドの開花がゆっくりと進行中です。ビロードの様な花びらがとっても素敵です😊雨の当たらないベランダに置いていますが、夜は不織布を掛けたり掛けなかったりです←忘れがち💦まだ硬い蕾も沢山あります
トシさんニューオータニの地植えセネッティのその後気になってました。 見る事が出来て嬉しいです☺️ 都内もマイナス温度になる事があったのに元気ですねー 生垣が守ってくれているのですかね? 投稿ありがとうございました😊
ウチさんが見つけたセネッティのその後
ウチさんが見つけたセネッティのその後 昨年末ウチさんが投稿されていたホテルニューオータニのセネッティ 今日近くまで行ったので、その後の様子を確認してきました😊お花は少しだけガーデンプール脇にはプランター今年は都内も寒さが厳しかったのであまり開花は進んでいませんね満開の時に、また立ち寄りたいです
やっと一輪開花
やっと一輪開花 セネッティのブルー、やっと一輪開花しました(出勤前の早朝に撮っているので暗くてすみません🙇)昨年9/21に購入、植え付けして5ヶ月弱、長かったです😮💨こうなるともう切り戻し後の2回目の満開は目指せないので、何とか枝を折らないようにして、1回の満開目指します💪昨日の写真。真ん中辺が谷になってますが、
セネッティラベンダーバイカラー
セネッティラベンダーバイカラー セネッティ、次々に開花しています💕今日も日向ぼっこさせようと、お仕事に行く前に、移動して出掛けました☺️お仕事中に、突風が💦仕事終わってから、急いで帰宅したら、スタンドがカタカタ揺れていたので、慌てて軒下に移動しました😅風速17mって💦倒れなくて良かった😂風の予報もチェックしてから出掛けないと駄目で
セネッティ、一度も出会ったことがありません🥲いつか出会ってみたいなぁ☺️ 1枚目の色が好みです😍
そうそう! 今まで熊三の生息地では2月のセネッティ販売店はなかったのですが、大人たちのご都合(合併?提携?傘下?)で今年2月は販売するお店があるんです。でも、一度は育ててみたかった憧れのライラックバイカラーは販売されないっぽいです(ノД`)シクシク サントリーフラワーズさんWebページの『登録(出願
昨年から?コーナン限定となってしまった春苗セネッティ。 サンフラさんのサイトを見ると、今年販売されるのは4品種みたいです。 https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/senetti/ この中にライラックはないみたいですが、同じ